ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東方花映塚における、四季映姫・ヤマザナドゥのテーマ曲。

本来の表記は「六十年目の東方裁判 ~ Fate of Sixty Years」。

概要

東方花映塚の大半のキャラクターの最終ステージボスとして登場する四季映姫・ヤマザナドゥのテーマ曲。

並の実力では1戦目で倒しきることはまず不可能なほど強く、大抵の場合は戦いが2戦目以降にまでもつれ込むということを見越してなのか、1ループの長さが4分以上もある

イントロは「東方靈異伝」の「The Legend of KAGE」が元。

ZUN氏曰く「明らかにラストっぽい曲です。

今回はさらに日本+再生+桜の国、というイメージを盛り込みました。 力強さと儚さが同居するこの曲は、いまだ見られない最も美しい桜の国の為の曲です。

長い歴史を感じさせる荘厳な雰囲気に、懐かしさと哀愁が混ざった一曲。詳細は後述するが、まるで壮絶な過去の出来事を思い出させているようである。

転調が3回あり、それが「三審制」を表しているという説もある。

「六十年目」というのはゲーム本編で発生していた、六十年周期の博麗大結界の緩み & 幽霊の増加と対応している。

また、映姫の語るところによると、

日・月・星の『三精

春夏秋冬の『四季

木・水・火・金・土の『五行

3×4×5=60となるため、60は自然の全てを表す数字であるという。

花映塚の曲の中でも人気が高く、ZUNも参加したアンソロジー本『東方紫香花 ~ Seasonal Dream Vision.』付属CDや「伊弉諾物質」にも作者本人のセルフアレンジが収録されている。

元ネタ?

余談ではあるが、東方花映塚がリリースされたのは2005年の8月である為、その60年前と言うと太平洋戦争及び第二次世界大戦が終戦した時期である。

更に言えば、『東方裁判』という言葉も東條英機等の軍人をa級戦犯として死刑判決を下した東京裁判が由来だと言われてる。

そう考えると『映姫』という彼女の名前は、「英機(ひでき)」≒「えいき」から来ている可能性も。

アレンジ楽曲

人気が高いだけに多数のアレンジ楽曲が手掛けられている。

アレンジ曲名サークル名(アーティスト名)登場年備考
Starlight VisionSoundOnline(矢鴇つかさ feat.三澤秋)2005
Judgement Daysビートまりお(COOL&CREATE)
A Sense Of DistanceCROW'SCLAW
六十年目の東方裁判 ~ Fate of Sixty YearsDemetori
T,1948, 12 Yama of Xanadu,WAVE
春の夜に咲く幻想Kraster
Far East JudgmentIRON ATTACK!
MONOLIFEいえろ~ぜぶら2010
その剣は誰が為にセブンスヘブンMAXION
refrainLiz Triangle2011
Grazin' BulletsSOUND HOLIC2009
紅い記憶、白い未来豚乙女
六十年罪業華地獄残酷歌void(IOSYS)
断罪ヤマザナドゥ!ARM(IOSYS)2010
栄光の裁きの間狐の工作室2012
Crash soulSYNC.ART'S
最期のDepartureC-CLAYS
華鳥風月幽閉サテライト feat.senya2012非公式作品『幻想万華鏡』 花の異変の章 OP
Once Upon a LoveFELT2012
inside me~墜落少女音召缶2013
Day dreamersTUMENECO
I.N.F.E.R.N.O feat. cold kissZYTOKINE2014
罪の塊豚乙女2014
その正しき言葉のもとに凋叶棕2014
映姫様による耳が痛いお言葉t+pazolite2014IOSYS「はいぱぁ電波これくしょん」収録
桜の国の説教神Sensitive Heart2015
開延 ~ Ruthless JudgmentRED BIRD2015
ギルティな恋で愛は無敵TAMUSIC2015
嘘を重ねてIOSYS2015
アガーの輪廻Yonder Voice2015
Shadow Flower (Vocal Mix)Login Records2016
運命の瞬間Lapis moss2016
Doomsday parade!朽チ縄2016
FIFTH GATEDimension's Gate2017
Justice MonsterA-One2017Vo.あやぽんず*オリエンタルダークフライトとの複合
MONOLIFE ~12th ver ~あ~るの~と2017第12回東方M-1ぐらんぷりED
Stellar FlowerFELT2017
忘れ花Tsubaki2017
過去と未来とPizuya's cell2018
見慣れた日々を過ごして…TatshMusicCircle2018
Samsara-raESQUARIA2018
Lady Justice天秤亭2019
2019

非公式東方人気投票における順位

~第十回は東方シリーズ人気投票、第十一回~は東方project人気投票における順位で、第四回からの参加である。

第四回10位
第五回29位
第六回37位
第七回43位
第八回53位
第九回51位
第十回41位
第十一回41位
第十二回34位
第十三回37位
第十四回37位
第十五回33位
第十六回33位
第十七回33位
第十八回36位
第十九回35位
第二十回36位

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

六十年目の東方裁判
6
編集履歴
六十年目の東方裁判
6
編集履歴