ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

古紙

2

ふるがみまたはこし

古い紙のこと。日焼けして茶色くなり、虫に食われ、シミが出来、表面や端がガサガサになっていることが多い。

📜概要

古くてガサガサしてる

日焼けしていたり、端っこが破れていたりして、それなりに味わいがある。

絵に取り入れると、レトロな雰囲気が出てお洒落になる。

使わなくなった場合にはリサイクルされることもある。

ちなみに「古紙」と表記した場合は「一度使用した紙」を指し、これに「使用されなかった紙」(製本時の裁断で切り落とされた紙も含む)を加えたものが「故紙」である。(最近は区別しないが。)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

古紙
2
編集履歴
古紙
2
編集履歴