ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

『威厳があって立派に見える様子』を表す四字熟語。

Pixivでは、イラストの雰囲気が威風堂々としている作品に対して閲覧者が付ける賞賛タグの一種。

使われ方としてはかっこいい系統のタグに近い扱いである。

作品のタイトルに使用されている場合もある。

またとある仮面ライダーキャラの、独自のセンスに基づいて着ていたTシャツのロゴでもあった。

作品名として付けられているもの一覧

  1. イギリスの作曲家エドワード・エルガー作曲の行進曲集。→威風堂々(エルガー)
  2. ボカロP梅とら氏の四字熟語シリーズの一つ。→威風堂々(梅とら)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • オリキャラっていいよね。(プロセカ)

    小さな間違いは大きくなる。

    穂波が威風堂々を買ったお話。だけど、 間違いで…? あなたは、間違いで誤解が大きくなったこと、ありますか?
  • その2人はいつか威風堂々たる歩みを

    一筋の希望。

    お久しぶりでございます、お話は佳境に入っているところです。 雪山遠征とのお話に似ていますが今回は指揮者の方が追い詰められた様なそんなお話になります。 終わりが近いのであまり多くは語りません、この後の展開をお楽しみください。
  • その2人はいつか威風堂々たる歩みを

    ノブレス・オブリージュ。

    市街地などではどんな会話を普段してるんでしょうかね…そんなことを考えながら指揮者と威風に行ってもらいました。 助かってるとかいつもありがとうとか、他の指揮者やムジカートが言われてるのかなと思うと、やっぱり嬉しいところもあります。
  • その2人はいつか威風堂々たる歩みを

    1人の少女と1人の少女のムジカート。

    とある少女のお話です。 一体少女に何があったのか、その少女は窮地をどう乗り越えたのか。そして、その出会ったムジカートは一体誰なのか。 少し、謎が解けるかもしれませんね。
  • その2人はいつか威風堂々たる歩みを

    2人の誓い。

    前の話の続きです 契約したからといってそれが本当にどうやって戦闘に影響が出るのか、契約したからといってそれが日常生活にどう影響するのか。 そんなことを考えながら"契約"というものについて深く考えながら書いてました。 ゲームの絆システム早く実装されてくれぇぇぇぇ…。
  • 特別編 最高の1杯を。

    ということでのんびり書いていたコラボカフェ関連のSSです。皆さんはもう行きましたか? 私は仲のいいXの相互さん達と一緒に最推しである威風堂々に会いに行ったわけですが…可愛すぎません? なぜコラボカフェに威風があんなノリノリでせっせこせっせこと笑顔で乗り気で働いているんだとXで叫んでいたわけですが…最推しはやっぱりいいですね、何があっても最終的には、「あぁ〜好き…かわい…ほんと好き…」の言葉しか出てこないわけで。 グッズも買いました、缶バッジとコースターは見事に外れました……ですが!!ある一定の金額を超えるともらえるクリアカードで!なんと!!威風が!!!!!来てくれて!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 泣きそうになりました。 今回はその中でもものすごく美味しかったドリンクをピックして書きました、あれ美味しかったよ!!!! のんびりゆっくり楽しんで読んでいただければ幸いです。 そして!!みんな!!!コラボカフェに!!!行こう!!!!!!!!!!!!
  • その2人はいつか威風堂々たる歩みを

    どうしても気になります。

    今回は少しだけうちのコンダクターの掘り下げをしました。 結局のところ、この話は威風堂々ともう1人、専属指揮者の2人のお話なのでその辺りを少し掘り返さないと話が強くならないと言いましょうか。 Xで上げてるところ、指揮者もなかなか良い性格してるって言っていただけたり。……確かにわかる。 これからもこの2人のことを温かく見守っていただけると嬉しいです。
  • その2人はいつか威風堂々たる歩みを

    心の溶ける音色。

    日常の中で聴こえる『音』っていうものは色々ありまして、みなさんはどんな『音色』が好きですか? 指揮者と威風堂々は普段から数々の『威風堂々』を奏でているわけですが、戦闘の時と日常の時とはまた違うわけでして、今回は日常での演奏の話です。 普段からよく威風堂々を聴いているわけなんですけれども…んんっ…すき…って毎回思っちゃいます。
  • その2人はいつか威風堂々たる歩みを

    こんな時間すら私は……

    ちょっとした時間の中の会話って、なんか特別な感じがしませんか???? その日々のちょっとした時間でする会話が、なにか特別な感じがするというか…個人的にくすっと笑える時間も、そんな日々も幸せなのかと思えることが多々ありまして…皆さんはどうです????
  • その2人はいつか威風堂々たる歩みを

    その何かは正か悪か。

    前回は指揮者視点、今回は威風堂々視点になります。 なぜそこにいたのか、そこに至るまでの経緯、想いなどをここで詰めてます。
  • その2人はいつか威風堂々たる歩みを

    新しいお友達。

    唐突ですが皆さんは威風堂々のお部屋を見たことがありますか…? 私はお恥ずかしながら、公式様が出してます威風堂々の紹介pvを見てなくてですね、この話を書く前に見たんですよ。 なんとそこには!?威風堂々のお部屋が出てるじゃないですか!? はぁぁぁぁぁぁぁかわいい…絶対にスクショ案件と思い5〜7枚ほど撮ってから急ピッチで仕上げたのがこの話になります。 威風堂々はぬいぐるみを抱いて寝てるという情報もあり、やっぱり良いものなんですよ…あのここで語るのはお門違いなのでぜひ皆さん一度見てみてください…とても…とても良い…。
  • その2人はいつか威風堂々たる歩みを

    My dear conductor

    威風堂々とそのコンダクター、他ムジカートとの関わりががっつりあるわけではなく、特に年少組とかは威風もその部類に入るので絡みやすいですよねって話です。 きらきら星と3人が織りなす会話も花が咲きつつ、それでいて少し嫉妬の音も聴こえる中で2人は変わらずの信頼関係が増されたらなと思います。
  • その2人はいつか威風堂々たる歩みを

    そして、威風堂々と。

    最終話です。 ここまで長い間お付き合い頂きありがとうございました!! これからも威風のSSは書いていくつもりだしこの2人の関係は変わらないし変えません!!!! 最後までお楽しみいただけると幸いです!
  • その2人はいつか威風堂々たる歩みを

    私達のやり方。

    さて、前の戦闘から改めて誓い合った2人での状態。 何を得て何に繋ぐのか。少しずつ成長していく2人での戦闘で今回はどんな戦いを魅せるのか。 戦闘シーンって書くの難しい…表現難しい、難しくない???? めちゃくちゃ関係ないけど、威風堂々の全ては好きなんですけど、実はもう一つ好きなスキル名がありまして、今回はそれを紹介してから皆さんに読んでいただきたいなと思います。正直ものすごくかわいい…。 「タイタンもいるよんっ♪」
  • その2人はいつか威風堂々たる歩みを

    私のコンダクターは…。

    威風堂々ととある指揮者が契約してからのお話です。 このお話はタクトとは違うコンダクターと契約した威風堂々という設定でのお話なので苦手な方は読むのをお勧めしません…。
  • その2人はいつか威風堂々たる歩みを

    ムジカート不足

    契約について特に深くは考えてなかったりしてた時期がありますが、契約してるからには契約解除も可能性としてはあるのか…?と考えていて、そんな中でコンダクターと威風堂々のお話でございます。 登場回数少ないからキャラ掴めない…必死こいて資料集めてせっせかせっせかと考えて絞り出した結果うちのコンダクターと繋がりはあまりないのが丸いなと思いました…((
  • その2人はいつか威風堂々たる歩みを

    おまけ 〜ifストーリー〜

    もし威風がコンダクターの手を取らず残るという選択を取った場合のifストーリーです。 サービス終了に伴って、もう威風にあのゲームでは会えなくなってしまうというのは悲しくて辛くて、私自身かなり心に来るものですがそれでもやっぱり来るのが「別れ」というものです。 私、たなからねこという1人の指揮者として覚悟を決めたのがこの作品になります。このifストーリーはそんな作品が大好きだった私が覚悟を決めてこうであっても良かったのかなと思う一つの世界線の話です。 今までありがとうtakt_op、こんな素敵なムジカートに出会わせてくれて。 ぜひ、読んでいただけると幸いです。
  • バレンタインに投稿予定だったやつ。(続きは②にて)

    ちょっと真面目気味。 注意点です。 ・腐要素あり。冬司 彰司 (あたり) ・姫要素あり。杏奏(ががががっつり)奏杏(ほんの少し) ・NL要素あり。彰奏 冬奏 (程よく濃厚)くらいかな? ・と、司奏または奏司。(ガッツリ) ・多分奏が原作より饒舌。 (重要) ・急に奏が悲観的になる。 ・彰人、冬弥、杏がめっちゃキャラ崩壊。 ・前半、奏の場合の司が煩くない(!が少ない) (重要) ・奏と司がバドドカバーの2曲知ってるし、1曲に関しては歌える設定。しかもすっげぇエrいような描写もある。 ・過去捏造してる。 ・口調があやふやかも。 (重要) ・まふゆ、奏は瑞希の悩みの真実知ってる説が具現化してる。 ・めっちゃ更新まで間が空いてるんで、文章力とか諸々変わってるかも。 ……の、予定だったんだけどなぁぁぁ!????!!!!! バレンタインどころかもうホワイトデー過ぎてるやん!!!なぁぁ!!!!!! て、天然&イケメン&キュートな奏を書きたかっただけなんや…… ビビとニゴを絡ませたかっただけなんや…… ニゴのリーダーとダッショのリーダー絡ませたかっただけなんや…… 追記 やっぱり歯切れ悪すぎるので自分でゆっくり続き書きます\(^o^)/
    17,468文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

威風堂々
7
編集履歴
威風堂々
7
編集履歴