カードテキスト
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「オルフェゴール」カードまたは「星遺物」カード1枚を墓地へ送る。
このカードと同じ縦列に他のカードが2枚以上存在する場合、
さらにこのターン、このカードをチューナーとして扱う。
(2):自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合に発動できる。
お互いのフィールドに「星遺物トークン」(機械族・闇・星1・攻/守0)を1体ずつ守備表示で特殊召喚する。
概要
墓地で発動する効果から動くオルフェゴールにとっては当然ながら初動な1枚初動となる。落とすカードには星遺物も対応範囲なので、星鍵士リイヴの条件も満たせる。
トークン生成効果もあるため、墓地効果を使用せずともリンク2になる事ができる。相手のフィールドにも生成してしまうが、これ自体はジャックナイツの為の列形成にも使用できる。
当時の環境で活躍していたオルフェゴールのせいで終末の騎士やダーク・グレファーに規制が入った状況でこのパワーカードが登場した為、明らかに規制前提で刷られたカードと言われる事が多く、実際に登場から9ヶ月弱で制限カードとなっている。
その後はオルフェゴールが環境で活躍しなくなったことで徐々に関連カードの緩和がされ、このカード自身も2024/4/1にて制限解除となった。
解除となった年末にオルフェゴール・ガラテアi、宵星の騎士エンリルギルスが登場したことで再び環境へ舞い戻った事で、かつての全盛期以上の活躍をする事となった。
余談
「妹を救うこと以外何でもできる男」ことニンギルスの最終形態であり、マスターガイド6では双星神a-vidaによって彼が再誕した姿との事。レベルと攻守は星杯に誘われし者と同じである。
後年、「宵星の閃光」なるカードで目からビームを出している姿が確認されたが、「この兄なら目からビームくらいやれるだろう」と納得する者も少なくない。
左手の位置には妖精となったガラテアがおり、生成する星遺物トークンのイラストにも起用されている。
ちなみにトークン生成と合わせてEXデッキに存在する全ての妹になれる。以下方法。
→トークンをリンクスパイダーに変換してリンク召喚
(ガラテアはリンクリボー、オルフェゴール・ガラテアiでも可)
→縦列2枚ある場所に召喚してチューナーにし、トークンとシンクロ召喚
→効果で星遺物を落としてトークンとそのままリンク召喚