概要
宮城県仙北地域南部にある市。
仙台市の北に隣接している都市であり、仙台市のベッドタウンとなっている。
このベッドタウンのお蔭で人口増加し、2016年(平成28年)10月10日に町から単独市制された。
富谷市は仙台の北側にあるベッドタウンではあるものの、名取市みたいに鉄道がなく、最寄鉄道駅は仙台市営地下鉄南北線泉中央駅となっている。
逆に高速道路は仙台北部道路や東北自動車道が通っているが、富谷ICは東北道方面の利用が出来ない為、東北道を利用する際には国道4号を介して泉ICか大和ICを利用する必要がある。
隣接自治体は、仙台市泉区、黒川郡大和町、宮城郡利府町となっている。