島田清次郎(文豪とアルケミスト)
しまだせいじろう
「精神界のプリンス、いや帝王とは!俺のことだ!」
名前 | 島田 清次郎(しまだ せいじろう) |
---|---|
図鑑NO | No.072 |
武器 | 鞭 |
通常衣装属性 | 水 |
レアリティ | 金 |
精神 | 不安定 |
代表作 | 地上 |
派閥 | なし |
文学傾向 | 大衆小説 |
趣味嗜好 | 新しい必殺技を考えること |
CV | 白井悠介 |
自らを「精神界の帝王」と称する若者。
自意識が強く人を見下したような発言が目立つ。
他人とトラブルを引き起こしてしまうことも多く同郷の徳田秋声が仲裁に入ることもあるようだ。
「闇の力」を抱えており、稀に抑えられなくなるらしいが本人はその力を気に入っている。
岩野泡鳴をライバル視している。
※ゲーム内図鑑より引用
『文豪とアルケミスト』にて、文豪島田清次郎がプレイヤーであるアルケミストにより転生させられた姿。
レアリティは「金」。潜書時間は2時間26分。
2020年9月26日に公式Twitterにて実装を発表され、シルエットが公開。
同年10月14日から10月28日まで開催されたイベント「転生研究「島田清次郎」」で先行実装された。
現在は、有装書で衣装を引き当てるか、むの段-3「地上」の最深部に居るボスを撃破すると図書館に迎え入れられる。
清々しいまでのナルシストかつ厨二病。いかにもなファッションと言動であり、これほどわかりやすい自己紹介はない。
「精神界の帝王」を自称し、いろんなところで騒動を起こすトラブルメーカー。
そのたびに仲裁に入るのが真の初期文豪こと徳田秋声である。
兄弟子やら友人やらのせいで心休まるときがない秋声には胃薬を差し上げなければ……。
間違いなく天才ではあるのだが、調子に乗るとどこまでも驕り高ぶるこの強烈な性質は、生前彼を徐々に蝕んでいった。
そして犯した罪により、彼の末路は悲惨なものとなった。(但しこの「犯した罪」については、告発側の家の子女から島田に宛てた恋文の存在や、徳冨蘆花の兄である徳富蘇峰らの証言で無実だということになり、告訴は取り下げられている)
耗弱や喪失時の台詞でその様子を垣間見ることができる。
「闇」を嘯いているように見せかけて、確かに彼の中にはそれが存在しているのだ。
余りに傲岸不遜過ぎる態度ゆえ、また生前大勢の文士に見放されてきたゆえ、今世でも敬遠されており、交友のある人物はそう多くはない。
例外は徳田秋声であり、同郷の先輩にして彼の良き理解者。
本人曰く「オレが唯一、認めた男があいつだ」とのことで、彼としては珍しく邪心なしに懐いている。
反対に同じく我が強く、他者からの評価が真っ二つに割れる岩野泡鳴とはまったく折り合いがつかず「どちらが帝王か」について言い争っている。
この様子は読み込み画面の会話でも見ることが可能で、高村光太郎がさり気なく、やんわりと仲裁している。
とにかく争いの種をばらまくタイプであり、精神科医である斎藤茂吉にはその動向を心配されている模様。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【島+秋】真空の中のベッドルーム
ある朝のしまだくんと、起こしにきた保護者のひとこま。 ※CP要素は薄めです(どちらとも判定しがたいためキャラ名タグを使用しました) ※ほんの少しだけ史実要素あり 誕生日回想があまりにも可愛すぎたので書いてしまいました… 表紙画像:繭様(https://www.pixiv.net/users/43805812)3,281文字pixiv小説作品【Web再録】紫檀色に惹かれる
21/11/28想イ集イテにて頒布された文司書アンソロジー「あなたに好きと言えたなら」(主催:乃夜様)に寄稿したものを再録しました。参加させて頂き、またご購入頂きありがとうございました。 初登場時から見た目と声優とキャラ付けで大元を何も知らないまま推しになってしまったのですが、Wikipediaや色んな資料を見てから文アルの彼を見ると泣きそうになります。頑張って転生研究来た時にお迎えして良かったと本気で思っています。 個人的な解釈なのですが、彼は絶対素の表情や反応を隠してると思っていて、その妄想を落とし込んで書いたのがこの作品になります。 楽しんで読んでいただければ幸いです。 何かありましたらマシュマロやコメントでお願いします。解釈違いと思った方は即ブラウザバックをどうぞ。1,156文字pixiv小説作品あいの成せる業
☆あらすじ☆ 有碍書を浄化するべく潜書した織田・坂口・島田・斎藤。しかし彼らを思わぬピンチが襲う! 戦いの果てに坂口がたどり着いた答え、そして織田の応えとは!? やがて二人のすったもんだは無頼派の仲間を、図書館中をも巻き込んだ大騒ぎへとなったりならなかったり! 血みどろバトルあり! 意外な友情あり! いつもの飲み会あり! エロはありそうでナシ! 文劇やノベライズを鑑賞してヒリついた筆者が放つ、「ワイの答えはこれや!!!」 *** 筆者の手癖の集合体みたいな物語となりました。ゲーム内イベント『學生ノススメ』より前の時間軸ということで。 タイトルの元ネタはやっぱり洋楽です。44,871文字pixiv小説作品- 文アル単発
帝国図書館のバレンタイン詰め合わせ
三月にアップしましたがバレンタインの話の詰め合わせです ほんわかというかある意味腐向けも入っているかもしれない。 キャラはタグに書ききれませんでしたがギャツフィ風味とか吉敦風味とか 茂島とか谷崎とヘミングウェイとか詰めました お品がき 【バレンタイン前】/透谷、ゆめきゅ、ぽめ、ランボー 【バレンタインだから】/直木、ポー、ラヴクラフト 【チョコの交換】/柳田、折口 【チョコは平等に】/吉川英治、中島敦(吉敦風味) 【ケーキはケーキ】/フィッツジェラルド、ギャツビー(ギャツフィ風味) 【贈り物は家宝】/川端、秋声 【バレンタインは終わらない】/直木、ポー、ラヴクラフト 【モカロール・バレンタイン】/谷崎、ヘミングウェイ 【気づいた恵み】/しませい、茂吉。茂島風味 【美味しいのために】(キャロル。司書。ランボー。ランキャロ風味)6,255文字pixiv小説作品 - 文アル単発
3月と4月の話を詰めてみた
めっちゃ短い話ばかりです 寒暖差が激しくて大変だなとなります ねぎらいのさけ ゲテとボドのまったり会話 春を盛る もきちとしませがぽめとゆめのの鬼ごっこを見る話 慣れたこと ゲテとボドとしんぺいちゃんのはなし。花を整える 消えた風情 らんぼときゃろるのはなし。ぽめとゆめきゅもいる 自炊の利点 はわとぼどれのかいわ ケーキ飾りのモチーフ しませとしんぺいちゃんのかいわ。さいごにちょっとなんきち1,912文字pixiv小説作品 - 文アル【腐】
斎藤茂吉と島田清次郎の詰め合わせ(茂島風味)
すずきみえきち転生のために墨を回復させつつ ソシャゲは一通り終わらせました。おふねはこうだんさくせんまちです この話は腐向けとも取れるかもしれませんが文アルの茂吉としませいの 話の詰め合わせです。最初のは140字小説で 2ページ目はホットミルク。茂吉としませいがホットミルクを飲む話です オリキャラはスタッフが出ています5,451文字pixiv小説作品 【超或図2022夏サンプル】ハロー、ハルシオンデイズ
8/21開催『超或る図書館にて2022夏』新刊のご案内です。 頒布スペース:3号館 I-51a『圏外少女』 『ハロー、ハルシオンデイズ』 B6サイズ/本文50P↑↓/400円/全年齢 補修を通じて関係を深めていく島田と茂吉先生(※カップリング未満)のお話です。 ※史実要素を含みます 当日は感染症対策(マスク着用での対応・消毒液設置・コイントレーでの現金受け渡し)を整えて参加いたします。 また、同日よりBOOTHでも通販受付を行います。 どうぞよろしくお願いいたします。4,338文字pixiv小説作品- 文アル単発
ほーさいの話詰め合わせ
ぽけっとなもんすたーのすかーなれっどを始めたのですが スイッチの左のコントローラーが微妙に壊れていたり後道に迷いまくっているので カニにたどり着けなくてさらにはキャラが鍛えられていませんがんばる この話はほーさいのはなしをつめたものです 猫を拾う ほーさい転生イベ前に書いたもの たいやき わんどろでかいたもの。たいやきをたべるはなし オハウ つめるときみじかくねとなったのでかいたもの。しるものをくうはなし4,538文字pixiv小説作品 - 文アル単発
やってみることを挑戦という
イブニングが休刊になるということでコミックデイズで けーつーが暫く無料公開になっているので読んでるんですがこの漫画好きですね この話は美妙としませと未明がシュークリームを買いに行く話です2,873文字pixiv小説作品