ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

東京都新宿区出身。

1958年(昭和33年)、『この天の虹』(松竹)でスクリーンデビュー。

松竹時代は青春スターとして人気を誇る。退社後はフリーとなり、松竹時代の青春路線とは異なる敵役や癖のある準主役などさまざまな役柄を演じた。

1965年(昭和40年)からはテレビドラマ『東京警備指令 ザ・ガードマン』の荒木隊員や『スパイキャッチャーJ3』の壇俊介などでアクションスターとして人気を集める。

その後、過度のダイエットがたたり大ケガを負ってしまい、長期入院で番組を降板し仕事が途絶えてしまうなど低迷を続けた。

1988年(昭和63年)にはダイエット本である著書『こんなにヤセていいかしら』がベストセラーになり、同書の中核である「骨盤体操」を世に流行らせた。

特撮では、ゴジラvsメカゴジラ(1993年、東宝) - 大前博士 役や平成ガメラシリーズ(大映/東宝) - 野尻明雄 役などを演じた。

2022年2月26日8時13分、慢性心不全のため東京都内の自宅で死去した。86歳没。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る
川津祐介
0
編集履歴
川津祐介
0
編集履歴