解説
宝暦二年、闇将軍の異名を持つ大岡忠光の陰謀に巻き込まれた、伊賀の忍者たちが影の軍団を結成し、忠光率いる大岡二十六人衆に戦いを挑む物語である。
軍団メンバー
- 柘植新八 ※メインイラスト左の人物
演:千葉真一
八王子の山奥に静かに暮らしていたが、異母妹であるお霧との再会を機に忠光の陰謀に巻き込まれ、軍団を結成、頭領となり二十六人衆に戦いを挑む。敵からは「伊賀の亡霊」もしくは「伊賀のはぐれ狼」と呼ばれる。江戸に来てからは両国のももんじ屋「やまびこ」の食材調達を担う猟師を表向きとしている。
- 鶴三
演:江藤潤
八王子から江戸へとやってきた一人。江戸に出てきてからは、遊び人という表の顔を持つ。
- お朱鷺
演:朝加真由美
八王子から江戸へとやってきた一人。江戸に出てきてからは、軽業師という表の顔を持つ。
- 歌之助
演:星正人
八王子から江戸へとやってきた一人。江戸に出てきてからは、髪結いという表の顔を持つ。女にもて、色事にも長けている。
- 小六
演:黒崎輝
八王子から江戸へとやってきた一人。江戸に出てきてからは、庭師という表の顔を持つ。情に流されやすい。
- 竜吉
演:崎津隆介
「やまびこ」の板前。
- 吾平
演:長門勇
「やまびこ」の主人。伊賀一族が全国に四散してからも、竜吉と娘のお春と共に残り静かに暮らしていたが、新八の軍団結成に伴い参謀格として活動する。
軍団の周辺人物
- はやて小僧
演:真田広之
江戸でその名を轟かせている義賊。根来忍者出身ということ以外のステータスは不明。時折軍団に助っ人として参加する。
演:山村聰
新八とは旧知の人物。さまざまな発明で軍団を側面からフォローする。
- おりん
演:樹木希林
「やまびこ」の近所にある湯屋「富士の湯」の女主人。新八にアプローチをかける。
- お春
演:高橋晶子
吾平の娘だが忍者ではない。
軍団の敵
演:成田三樹夫
将軍家重の側用人にして大岡二十六人衆の元締。別名:闇将軍。
- 椎名美里 ※メインイラスト右の人物
演:志穂美悦子
甲賀流の名門「椎名組」の統領。