ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

効果編集

戦攻のシダン_アカダシ
UC 水文明 コスト1
クリーチャー:オラクル・セレス/アースイーター パワー3000
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
このクリーチャーは攻撃できない。

「いいダシがとれそうだ」
UC 水文明 コスト2
呪文
カードを2枚引き、自分の手札を1枚捨てる。
自分のマナゾーンのカードを1枚、裏向きにしてもよい。(マナゾーンにある裏向きのカードは、マナの数字が1の無色カードとして扱う。その持ち主はそれをいつでも見てもよい)

概要編集

『アビス・レボリューション 外伝 邪神と水晶の華』にて登場したオラクル・セレスツインパクト


クリーチャー面はコスト1のブロッカーであり、自分から攻撃こそできないものの、パワーは3000と高め。

後述の呪文面の優秀さから、クリーチャー側は基本オマケの様な運用となるものの、瞬閃と疾駆と双撃の決断芸魔王将カクメイジンの呪文踏み倒しコンボの起点がシールドブレイクなので、カクメイジンの効果を止める低コストの壁役として有用。


そして呪文面。

効果はエマージェンシー・タイフーンとほぼ同一。

使い方も基本的に同じでおり、水晶マナ化をついでで行える。

ゼニス・セレスデッキの初動として優秀であり、水晶マナ運用の基盤となるDの寺院タブラサ・チャンタラムが引けなかった場合、マナを増やせるシャングリラ・クリスタルへの繋ぎとして使える。


初動の代用品となるオラクル・セレスには、フェアリー・ライフの水晶マナ版「この私のために華を咲かすのだ!」、シールドを回収して水晶マナを生み出す突撃終斗ファルコン・ボンバー等があるが、このカードの場合手札交換が優秀なので、更なるキーカードを引き込める可能性が高い。


水晶マナをオマケとし、エマージェンシー・タイフーンの代用品として採用できる汎用性から、ループコンボデッキへの出張も十分可能。


変わったところでは、アースイーターなので剛撃戦攻ドルゲーザともシナジーが期待できる。


総じて、汎用性の高いカードとして単独の性能が確立した1枚である。


余談編集

戦攻のイザナイ_アカダシがセレス化したクリーチャーで、ガスマスクを着用している。

元々フレーバーテキストでシリアスな内容の最後に、『それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。』とギャグをブチ込んだ事で有名。


言うまでもないが、呪文の名称の元ネタである。


関連タグ編集

ツインパクト

エマージェンシー・タイフーン

関連記事

親記事

オラクル・セレス おらくるせれす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 375

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました