ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

投影

1

とうえい

鏡や水面に姿を映すこと。転じて、考え方や行動に心の内面が表現されることや自分の性質を他人の性質にしてしまうことの心理学用語。

概要

物のやそれによって作られた映像を何かの面に映し出すこと。

転じて、ある物の存在や影響が他の物にあらわれること。

種類

  • 自身の性質のうち劣等感や負い目があると感じられるものを自分ではなく他人あるいは物にあるかのように無意識に感じて責任転嫁してしまう防衛機制自己投射とも。例:「A(自分)はBが嫌い」⇒「BはAが嫌い」 ※ただし、プラス要素のケースもある。
  • 自身との共通点を他の対象に見いだすことをいう。アニメ漫画などの登場人物等を自分と同一視し、キャラクターを自分に重ねることにも用いられる。自己投影とも。例:又吉直樹が『人間失格』を読んで「この本の主人公は自分だ」と思った逸話がこれ。

その他

pixivのタグとしてはFateシリーズに登場する投影魔術を指すことが多い。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

投影
1
編集履歴
投影
1
編集履歴