ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

(1921年1月21日 - 1962年7月20日)、本名:関根 ひさ

1933年(昭和8年)、子役でデビュー。

1939年(昭和14年)SSK(松竹少女歌劇団)準幹部となり、並木路子らと4人のジョリー・シスターズで活躍。

1941年(昭和16年)古川ロッパ一座に入団。東宝、松竹の舞台でも活躍。

戦後はアーニー・パイル劇場(東京宝塚劇場)専属となり外国人兵から「テリー」と愛称で呼ばれ人気を博した。

1948年(昭和23年)大映と契約し、『春爛漫狸祭』で映画デビュー。

1949年(昭和24年)、照子からテル子に改名。

1949年(昭和24年)2月、ビクターレコード専属となり「南の恋唄」、「これがブギウギ」でデビュー。

1958年(昭和33年)、胸を患い事実上の引退となる。1962年(昭和37年)7月20日、心臓麻痺により中野区江古田4丁目の自宅で死去。41歳没。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

暁テル子
0
編集履歴
暁テル子
0
編集履歴