曹休(真・三國無双)
1
そうきゅう
『真・三國無双』シリーズのキャラクター。
※史実の曹休についてはこちら
容姿
優しげな風貌でキツめの顔立ちである曹丕とは真逆である。しかし、親戚ということで目元あたりは曹家の特徴が出るようにした模様。
髪はポニーテール。公式いわく馬で駆けた時に靡く髪型にしたらしい。前髪は曹休からみて右分け。
服装は「曹家千里の駒」と言われたことから機動性に優れた爽やかな衣装を着用。特徴は膝あたりまであるマントで、右肩はめくって裏地が見えるような造形となっている。基調となる色は濃い青。全体的に見ると金属の部分が特に多い(他に使われているのは皮革、絹糸、綿布、絹布)。
性格
よく言えば素直、悪く言えば愚直な性格で、物事を信じやすい。年齢より大人びている性格の曹丕と比べると子供のような純粋さがあり、騙されやすい。この騙されやすいという部分は本人も自覚しており、改善しようとする兆しが見えるものの「端から人を疑うのも失礼」と考えたりするなど難しい様子。また、偉大な曹家の人物をみてきたためか自分を卑下する癖がある。
活躍・経歴
曹操が挙兵した際、遠く離れた呉郡から駆けつけたため、「この子はわが家の千里の駒なり」と曹操に称賛された。弓術が得意。石亭の戦いでは大都督の地位につき、全軍を指揮するが呉の周魴の罠にハマり敗北。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です