ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

※史実の李典についてはこちら

概要

プロフィール

名前李典(りてん)
曼成(まんせい)
登場ナンバリング『7』〜
勢力
所属軍曹操軍→曹丕軍(7) 曹操軍(8)
CV鳥海浩輔
身長180cm
武器車旋戟
一人称
呼び方あなた(目上)、あんた(同格、目下、敵)、お前(同格、目下、敵)、お前ら(複数人)、〇〇殿(目上)、〇〇(同格、目下)、曹操→殿

真・三國無双7』から登場した武将。


人物像

容姿

漫画アニメなどに出てきそうな顔立ちをしており、タレ目。ちなみに初期段階ではおっさん武将で髭があった。

体つきは筋肉質

もじゃもじゃの髪が特徴。

衣装は銀色の鎧を着用しており、所々に青がある。長いマフラーも特徴。

強いぞ俺ぇ!

性格

軽妙な態度で、いつも明るいお調子者な性格。が、本人は至って真剣。悩んだ時にはもじゃもじゃの髪をかく癖がある。なにかといつも自分に言い聞かせており、言葉の最後に「俺」ということが多い(例:負けるな俺!強いぞ俺!今日はダメだ俺…等)。


活躍・特技

勘の鋭さがずば抜けて高く、敵の計略や罠にいち早く気づく。しかし、あくまでであり、軍師たちのように明確な理由や根拠がないため、人にうまく伝えられなかったり、断言できないジレンマを抱えている。

虎牢関の戦いにて楽進と共に夏侯惇にその実力を見抜かれて加入。その後、武と勘を活かして曹操軍に勝利をもたらした。合肥の戦いでは不仲だった張遼とはじめは反りが合わなかったが、後に協力して孫呉の大軍を撃退する。


交友関係

楽進

李典と共に加入した。仲が良い。

初めて会ったときに李典が「あんたとはうまくやっていけそうだ」とも発言している。

張遼

呂布との戦いで定陶を守っていた李典の叔父(李乾)が殺されたので、曹操軍に加入したのを快く思っておらず、合肥の戦いの際も最初は受け入れることが出来なかった。しかし、彼の実力や今置かれている状況を見て協力することを決意し、共に戦った。


バトルスタイル

車旋戟という戟に車輪が付いた武器を使用。通常攻撃では回転させて攻撃するが、チャージ攻撃ではその車輪を遠距離に飛ばして攻撃する。更に飛ばした車輪に別のチャージ攻撃で車輪をぶつけるとコマのように弾きあって更に広範囲を攻撃可能。

固有攻撃では氷で凍らせる攻撃を使用する他、雷などの属性を使いこなす。

最近よくあるオーパーツ武器。

武器の再編が入った8では偃月刀へ変更。その後DLCにて月牙鏟が追加。スマートフォン版ではこちらで実装されている。


シリーズでの動向

『7』初登場。OPにも登場。ストーリーでは史実同様合肥で活躍する他、黄巾の討伐などにも協力。

呉IFエンドでは何故か魏代表の1人として司馬懿夫婦と共に宴へ呼ばれていた。

男性武将がこぞってネオロマンスかと錯覚するようなコメントを多数残してくれる将星モードでもばっちりそのポテンシャルを発揮。CV:鳥海浩輔氏の演技も相まって、遊んでいるゲームが歴史系アクションであることを忘れるレベルの内容になっている。


無双OROCHI3

4章「オリュンポスの王・ゼウス」クリアで于禁と共に加入。魏勢力が長らく敵側に回っているが、その中でも加入はそれなりに遅め。

4章サイド「天の声を聞く者」では張角と風魔小太郎に振り回されながらも、持ち前の勘や経験を頼りに間を取り持つように立ち回る姿を見ることができる。


スマートフォン版

サービス初期から全レアリティにて実装。

登場する将星の記憶はN「黄昏の予感」、SSR「累々たる叡智」、SSR「最後の手紙」の3種類。

メインストーリーは魏5章「臥龍の目覚め・魏」と魏8章「三国鳴動・魏」の2つでメインキャラクターとして登場。複数の章でメインに抜擢されたのは蜀の徐庶に続いて二人目(なお区間を飛ばしての抜擢は李典が初めてとなる)

5章・8章共に前半と後半で戦場の位置が大きく変わる都合、5章では蔡文姫・8章では王異がセットでメインキャラクターとなっている。

両方とも前半戦で主なシナリオが進行するが、報酬の将星の記憶が入手可能なのは8章のみ。

5章では新野の戦いにて共闘、曹仁の救援までを駆け抜ける内容。7当時言われていた信憑性に乏しい勘の鋭さも、読書好きで思慮深い性格という史実がこちらではある程度加味されている。

勘とは言うものの経験や知識に裏付けされたもの、と他者から言われるようになり本来の史実にある程度寄った構成になっている。

5章のプレイヤーは蔡文姫の護衛という立ち位置だった都合、途中で戦場が切り替わるタイミングで一旦離脱。本番は魏8章前半、合肥の戦いとなる。


8章前半の合肥では曹操からの指示書を元に寡兵での合肥防衛をなすべくプレイヤーと共闘。

張遼の強さを叔父の仇ながらも認めた上で策を成功させ、合肥防衛を成し遂げる。

こちらでは7版と違って、楽進が史実通り最後まで城を護り切る内容になっている。

合肥防衛が一旦落ち着いた辺りで、プレイヤーに漢中へ夏侯淵たちの援護に向かってほしいと切り出し、その後は漢中にて王異との共闘が綴られる。

そして漢中終了後、突然部屋を訪ねてきた曹操から衝撃の事実を聞かされるところで8章は終了となる。

将星の記憶SSR「最後の手紙」は8章のクリア報酬で入手可能。


関連タグ

真・三國無双シリーズ

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 26109

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました