水地零士
みずちれいじ
CV:渡辺明乃
暗黒星雲(ダークネビュラ)のナンバー2で、新たな切り札。
暗黒星雲が唯一純正培養したブレーダーであり、竜牙以外では唯一の暗黒転技の使い手。暗黒星雲本部のデータベースにデータは入っておらず、チャレンジマッチの出場記録はほとんど無いため、どのようにポイントを稼いだのかは不明。
セミロングの髪に蛇の眼を模した髪飾りをつけており、結果として蛇の頭部の皮を被ったような見た目になっている。
一見は無口で大人しそうだが、実際はベイの破壊やそれによって人が壊れていく姿を見るのを楽しむ狂気的かつ凶悪な人物で、前髪で隠されている眼光は鋭い。
バトルブレーダーズで暗黒星雲のブレーダー達がことごとく破られた中登場し、1回戦で氷魔のアリエスを、2回戦で湯宮ケンタのフレイムサジタリオを破壊し、天童遊との制裁バトルの際もリブラをボロボロに削っている。
準決勝でも鋼銀河を後一歩の所まで追い詰め恐怖のどん底に突き落とそうとするが、逆に恐怖を与えるどころか、水地のその強さ故に銀河を喜ばせる結果となり、その笑顔に動揺した挙句に暗黒転技を完全に見切られ必殺転技「ストームブリンガー」によって敗れる。
暗黒三闘士(ダークトライデント)の1人で、三闘士の中でも最も残酷と恐れられている。
バトルブレーダーズ1回戦ではフェニックスに不戦勝し、準々決勝では大池トビオのストームカプリコーネをズタズタに切り刻み勝利するが、準決勝では銀河のストームペガシスのすれ違いざまの一撃で敗北、サーペントも木っ端微塵にされた。
裏設定では竜の一族の眷族にあたり、覚醒(キレ)モードを持つ。
頭に着けている飾りは大道寺製の竜牙のヘッドバンドの下位バージョンで、感情コントロールに使用している。
彼にとっての竜牙は絶対で、畏怖に近い感情がある。
ポイズンサーペントSW145SD
へび座がモチーフのバランスタイプのベイ。
15枚刃のポイズンウィールによって小さな攻撃を蓄積していく事で大きなダメージとし、相手の回転を弱らせる。このことを水地は蛇の毒と例えている。
またスイッチ145トラックの切り替えで攻撃モードと防御モードの2つの顔を持っていて、銀河と戦うまでは本気を出さず防御モードのみでバトルしている。
アニメ版ではポイズンウィール、漫画版ではスイッチ145トラックのウィングによって相手のベイを切り刻む。
なお、へび座とセット扱いされるへびつかい座のベイは「ガチンコスタジアム」にて八岐ロチ(CV:羽多野渉)の機体「デビルサーペンター125FS」(必殺転技:「巨蛇猛裂砕(サーペンター・アサルトバイト)」)として登場したが、へびつかい座のベイブレードは2024年現在も玩具化されていない。
実機の強さ
アニメでは数多のベイを破壊してきた凶悪なベイとして扱われているが、実機の強さはそこまでではなく、Googleのサジェストにも「弱い」と入るほど。
というのも、アタック・ディフェンス・スタミナがそこまで突出しているわけでもない上、最大のウリとしているポイズンウィールの連打力も一発のパンチ力がそこまで高くないためである(「ビッグバン」や「ブリッツ」といった4Dメタルウィールに搭載された連打モードの方が重さと攻撃力が段違いである)。
加えてSW145トラックが傾斜に引っかかってしまうという弱点がある(ギミック付きトラックの性としてトラックのギミックは相手のベイの高さに依存するという理由もある)。
アニメ版「爆」でもインド代表チャンドラーの機体としてフレイムサーペントSW145D(必殺転技:「バーニングミラージュ」)、ストームサーペントSW145F、ロックサーペントが登場するが、キョウヤらの噛ませ扱いであり、ロックサーペントに至っては活躍の機会すらなかった。
アニメ版
- ベノムジェノサイド
暗黒転技。
無数のコブラの幻影が襲いかかるように相手ベイを破壊する。
その本質は、ポイズンウィールを使って相手を連続的に切り裂け、同時にベイ自身が多方向から連続的に攻撃を仕掛けること。
そのためか、ペガシスが同じ行動で反撃したところ、単発攻撃ではペガシスに劣るサーペントが逆に傷つけられた。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るPetit Petit
時間軸:特に無し(原作) 傾向:糖度低め まさかの、水地→遊。 原作設定(ダークトライデント)で、翼さんは竜牙様Love、遊君は翼さんLove前提です。2,365文字pixiv小説作品【腐向け】添い寝【竜水】
竜牙様と水地がいちゃいちゃ添い寝するだけの話。えろいとこはいっこもない。脳内竜水の雰囲気を掴もうと書いてみたけど、どう足掻いても水地が大変な乙女になる件。これでもベースはアニメ版という不思議。3,347文字pixiv小説作品【腐向け】ついった短文ログ【竜水】
ついったに投げてた短文のうち、比較的長めなのを三本まとめてみました。後ろ二本は過日の竜牙様祭に便乗してこっそり書いてた。一本目:二期水地視点、二本目:三期竜牙様視点・ついったお題「君の声が聞こえた気がした」、三本目:二期竜牙様視点。ついったお題「たまには縁側で日向ぼっこでも」1,903文字pixiv小説作品- MFB原作暗黒星雲もの(毒島伝説~以外をまとめて)
竜牙さまとあそぼ
メタベイ原作ベースの暗黒星雲。竜牙と遊・翼・水地・大道寺/毒島で幼稚園児レベルのスキンシップ集。Chainless Soulを書いた反動でとりあえず竜牙が誰かとベタベタ?するのを書きたくなったので。5,276文字pixiv小説作品 【腐向け】未分化のキス【竜水】
「熱下に兆す」の続き的な話。竜牙様の変化というか、ぼんやり生まれてきたなにかの感情。若干えろ突入してるけど、表現的には全然なのでそのまま置いちゃえって感じで。3,597文字pixiv小説作品【腐向け】名もなきこどもたちの休日【竜水】
近頃竜水のほのぼのがブームらしいです。いや、本来のテーマは、うちの竜牙様と大道寺なんだけど。ふたりの結末があそこに至ったひとつの契機というか、構築し損ねたなにかというか。時間軸は一応「潮騒がたり」のあとくらいかな。 そんでもって私はそろそろこの前段階を書けよと思ってはいるのですが、なかなかそっちが進みませんでな……今ちょっと水地を甘やかしたいんだ。3,954文字pixiv小説作品【腐向け】白蝶【竜水】
竜牙様復活おめでとうございまあああす!!! ところで水地は? という衝動からぽろっとできた。竜牙様復活は大変喜ばしいですが、それはつまり、水地も一緒にいるんですよね? ね?? というはかない夢が打ち砕かれたことと同義であってだな……。 ほんとは竜牙様と水地が一期のあと一緒に行動してる妄想を書こうと思ってたんだけど、こうなってしまっては今さら形にできない悲しみを込めてみた。あとカップラーメン啜る竜牙様見たい。しかし水地の口調に悩みっぱなしです。定まらない。1,906文字pixiv小説作品僕は君によって殺される
愛があったらいいけれど。■お久しぶりですうううう!!!生きてます。ただ受験生なだけです。■闇翼初挑戦!水地受けも初めて!これを受けと言っていいのだろうか・・・。とりあえず闇翼が心配です。口調とかいまいちわからないのです。そして今回は腐つけません。もし腐ならご連絡ください■短くしたら僕殺、ですね。撲殺とは関係があったりなかったり?まあないと思いますよきっとおそらく多分!←657文字pixiv小説作品【腐向け】潮騒がたり【竜水】
水地が出てこないことに焦れて、とうとう「氷魔さんの前には顔を出さなかっただけで、実は水地は竜牙様と一緒にいたんだよ!」という妄想をするに至りました。我ながら痛々しい。でもせっかくだから、本当に水地が再登場するまではその妄想で生きることにする。 そういう妄想が前提の話です。竜牙様が華麗に銀河の前から立ち去ったあとってことでー。 ところで私、基本的には需要? なにそれおいしい? を地でいく人ですが、反応いただけるとやっぱりとても嬉しいです! 前二作ぽちっとしてくださったあなたに感謝を!1,409文字pixiv小説作品【腐向け】熱下に兆す【竜水】
未だに「水地? 竜牙様と一緒にいるに決まってんじゃん! 画面に映らないだけだよ!」と言い張ります。これもそんな感じ、竜牙様修行中の通い妻水地。 なにもかもを盛大に捏造。そんでもってやることはやってるけど恋愛感情なんて高等なとこには辿り着けてないうちのふたり。5,317文字pixiv小説作品【腐向け】心臓のかたわらで【竜水】
ずっと前に下書きだけしてあった竜水、竜牙様がエルドラゴをゲットして寝てる間の話です。最初の頃は竜牙様は本部ビルに安置されていて、そのあと情報隠蔽とかその辺の理由で海辺のあの施設に移送、とかだと私が楽しいというか水地は多分本部ビルから動かさないよねみたいな。てゆか竜水挙げるの一年以上ぶりで愕然としましたよね……まぁしぶずっと使ってなかったんですが。1,904文字pixiv小説作品