概要
生物の体に害を及ぼす毒の属性。「生物の体内で作られる毒や溶解液」「病原菌」「薬品や公害等の人工的な物」と幅広い。
「相手の身体に打ちこみ弱らせる」事は共通しているが、症状は「衰弱して死ぬ」「身体が溶ける」「身体が動かなくなる(命に別状はない)」など様々。
また、「洗脳して操る」、「暴走させて同士討ちさせる」という効果を持つ事もある。
毒は状態異常の一種であり、「毒無効」の場合、属性としての毒なのか状態異常の毒が無効なのか紛らわしい(ピクシーやキノガッサは特性で状態異常の毒は効かないが、どくタイプの攻撃には弱い)。
多くのRPGではダメージが微妙で「異常にかかっている」場合、効果が発動すればいい方と微妙だが、ポケモンの「どくどく」や世界樹の迷宮シリーズの毒は使い勝手がいい。(逆にとても厄介)
また、他の属性との相性も作品によって解釈が異なる。例えば、ポケモンの場合「鋼には効かず木には効く」とされているのに対し、他作品では「金属を溶かす酸ゆえ鋼に強く、自然の力で浄化される事から木に弱い」場合もある。
侵した者をじわじわ弱らせるという性質から、創作では主人公らを窮地に追い込む敵キャラ(特にアンデッド)である場合が多く、味方にはなりにくい属性と言える。
また味方でも、精神に不安定または危険な面を抱えており、仲間にもその毒を向けかねない爆弾となっている事もしばしば。
高い殺傷力を持ち、種類によっては物理的な破壊も行えるが、いずれも戦いがワンサイドゲームや逆転劇になる事が多く、文字通り匙加減が難しい属性である。
その為、毒持ちの主人公は殆ど存在しなかったが、近年ではスピンオフの主人公クラスであれば何度か採用されている他、「ダブル主人公の片割れ」であれば僅かに存在する。
主人公ではないが、足止めや捕獲等の補助が光る者もいれば、危うさを持つが急成長したキャラもおり、力量では逆立ちしても勝てない敵を毒で倒してみせた事例もある。
四大元素や光、闇等のメジャーな属性を持つキャラが増え過ぎた事で、特殊な属性に需要が生まれているのだろうか。
毒属性が独立していない場合、大抵「土属性」か「闇属性」で、「土属性」なら環境汚染、「闇属性」なら呪い等、その属性に毒要素が追加され、毒属性がある場合は酸を振りまく「水属性」や毒花粉をまき散らす「花属性」が付く場合もある。
イメージカラーは大体紫で、強化版が緑やマゼンタだったりする(逆の場合も)。
毒を司る存在
動植物
- アカエイ
- アンボイナ
- アリ/蟻(パラポネラ、ヒアリ等)
- オコゼ
- カエンタケ
- カモノハシ
- クモ/蜘蛛(クロドクシボグモやシドニージョウゴグモ、セアカゴケグモ等)
- クラゲ/海月/水母(イルカンジやカツオノエボシ、キロネックス等)
- コモドオオトカゲ
- ゴンズイ
- サソリ/蠍(デスストーカー等)
- スベスベマンジュウガニ
- 毒蛇
- ドクツルタケ
- トラフグ
- トリカブト
- ハチ/蜂(アシナガバチ、オオスズメバチ等)
- ピトフーイ
- ヒョウモンダコ
- ホッキョクグマ(肝臓に高濃度のビタミンAに毒が含まれており人間が食すると死亡する)
- マイマイカブリ(毒は持たないが、酸性の液体を噴射する。)
- マウイイワスナギンチャク
- ミノカサゴ
- ムカデ/百足
- 毒蛾(毛虫も含む)
- ヒキガエル
- ヤドクガエル
神話・伝承
- アジ・ダハーカ
- 一目五先生
- ウアジェト
- ガスドラゴン
- 風の神
- 禺彊
- 蠍座
- スチュパリデス
- セルケト
- 相柳
- 鴆
- ドゥルジ
- ナーガ/タクシャカ
- ヴァスキ
- ニーズヘッグ
- バジリスク/コカトリス
- パズズ
- パヨカカムイ
- ヒュドラ/うみへび座
- ビディ
- ペルーダ
- 疱瘡婆
- マッドガッサー
- マンティコア
- ヤカー/サンニ・ヤカー
- 疫病神/疫鬼/病魔
- ヨルムンガンド
主な該当キャラ
- 基本的に、毒の力や属性をメインにしたキャラのみを記載とする(毒物を使う事もある、程度では多くなり過ぎてしまう為)。
- 編集合戦を防ぐ為、キャラの追加や削除等は慎重に。削除の際は理由の記載をお願いします。
- 現実世界におけるものは「毒」を参照。
- 太字は主人公。
- シリーズ作品はシリーズ順、他作品名は50音順。
- 複数の作品に登場しているキャラは初登場作品を記載。
特撮
仮面ライダーシリーズ
作品名 | キャラクター |
---|---|
仮面ライダー | 蜘蛛男、コブラ男、ピラザウルス、キノコモルグ、ギリーラ、ゲルショッカー怪人全般 |
仮面ライダーアマゾン | キノコ獣人 |
仮面ライダーストロンガー | ドクターケイト |
仮面ライダー(新) | キノコジン、アオカビジン |
仮面ライダースーパー1 | ムカデリヤ、ゴールドゴースト |
仮面ライダーZX | ドクガロイド |
仮面ライダーBLACKRX | ガイナガモス |
平成ライダー
音属性も兼ねる。
令和ライダー
作品名 | キャラクター |
---|---|
仮面ライダーゼロワン | スティングスコーピオン |
仮面ライダーギーツ | ゾンビフォーム、ゾンビジャマト |
スーパー戦隊シリーズ
※1シュバリエ曰く「猛毒の使い手」だが、劇中で毒は使わない。
※2花属性も兼ねる。
※3毒々しい虫のような怪人で書籍に毒の怪人と記されるが、劇中ではこの姿で目立った能力は見せなかった。
メタルヒーローシリーズ
作品名 | キャラクター |
---|---|
宇宙刑事ギャバン | ドクジャモンスター |
宇宙刑事シャリバン | ドクビースト |
ビーファイターカブト | 毒鰭獣オコゼゼゼ |
ウルトラシリーズ
作品名 | キャラクター |
---|---|
ウルトラQ | 原始怪鳥リトラ |
ウルトラマン | 毒ガス怪獣ケムラー、青色発泡怪獣アボラス |
ウルトラセブン | 猛毒怪獣ガブラ |
帰ってきたウルトラマン | 毒ガス怪獣モグネズン、始祖怪鳥テロチルス、水牛怪獣オクスター |
ウルトラマンタロウ | 火山怪鳥バードン※、きのこ怪獣マシュラ |
ウルトラマンレオ | 宇宙昆虫サタンビートル |
ウルトラマン80 | 毒ガス怪獣メダン |
平成ウルトラマン
作品名 | キャラクター |
---|---|
ウルトラマンG | 毒ガス幻影怪獣バランガス |
ウルトラマンナイス | 猛毒宇宙人ザゴン星人 |
ウルトラマンコスモス | 毒ガス怪獣エリガル |
ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA | 宇宙悪魔ベゼルブ/クイーンベゼルブ |
その他特撮
作品名 | キャラクター |
---|---|
イナズマン | カビバンバラ、ドクバンバラ |
宇宙鉄人キョーダイン | トケルンガー、ガス・マーダー、デスバイキン |
ゴジラ対ヘドラ | ヘドラ |
大鉄人17 | 細菌ロボット |
電光超人グリッドマン | 毒煙怪獣ベノラ |
鉄人タイガーセブン | ロクロ原人 |
アニメ
作品名 | キャラクター |
---|---|
聖闘士星矢 邪神エリス | 矢座の魔矢 |
ドラゴンボールGT | 二星龍 |
ビーストウォーズネオ | 暗殺忍者ラートラータ、破壊忍者エルファオルファ(毒の霧や溶解液を使う) |
ヒーリングっど♥プリキュア | ビョーゲンズ |
痛いのは嫌なので防御力に極振り | メイプル、カスミ |
鎧伝サムライトルーパー | 毒魔将・那唖挫 |
RWBY | ティリアン・キャロウズ |
漫画
ジャンプ作品
その他漫画
作品名 | キャラクター |
---|---|
アカメが斬る! | アカメ※ |
犬夜叉 | 殺生丸、奈落、霧骨 |
カードキャプターさくら | ミスト |
金色のガッシュ!! | パピプリオ |
ドロヘドロ | 毒蛾 |
FAIRYTAIL | 毒竜のコブラ、キュベリオス |
魔法少女プリティ☆ベル | モカ、イロウエル |
※闇属性も兼ねる。
小説・ライトノベル
作品名 | キャラクター |
---|---|
獣の奏者エリン | キリク※ |
戯言シリーズ | 奇野師団 |
十二大戦 | 怒突 |
Fate/Apocrypha | セミラミス |
Fate/strange Fake | ペイルライダー |
Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ | アサシン |
※アニメオリジナルキャラクター。
ゲーム
モンスターハンターシリーズ
作品名 | キャラクター | |
---|---|---|
モンスターハンター | ゲリョス、ドスイーオス | |
モンスターハンター2 | オオナズチ | |
モンスターハンター3 | ギギネブラ | |
モンスターハンター3G | ナルガクルガ希少種 | |
モンスターハンターポータブル 3rd | ドスフロギィ、ロアルドロス亜種 | |
モンスターハンター4 | ネルスキュラ | |
モンスターハンターワールド | プケプケ | |
モンスターハンターライズ | ビシュテンゴ |
マリオシリーズ
作品名 | キャラクター |
---|---|
スーパーマリオブラザーズ2 | 毒キノコ |
マリオストーリー | ポイズンパックン※ |
ペーパーマリオスーパーシール | ボスゲッソー |
スーパーマリオオデッセイ | スプワート |
※どくパックンという名でオデッセイにも登場。
ファイナルファンタジーシリーズ
作品名 | キャラクター |
---|---|
ファイナルファンタジー | グリーンドラゴン |
ファイナルファンタジー2※ | グリーンドラゴン |
ファイナルファンタジー8 | グラシャラボラス |
ファイナルファンタジータクティクス | キュクレイン(不浄王) |
※状態異常ではない、攻撃属性としての毒属性も存在する。
その他ゲーム
関連タグ
追加属性 | 土属性、水属性、闇属性、花属性、木属性 |
---|---|
連想する言葉 | 病気、化学、危険生物、状態異常、汚染、腐敗 |
武器 | 毒針、毒液、毒手、毒ガス、毒舌、毒殺、毒沼 |
色 | 緑と紫 |