ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

生物の体に害を及ぼす属性。「生物の体内で作られる溶解液」「病原菌」「薬品公害等の人工的な物」と幅広い。

「相手の身体に打ちこみ弱らせる」事は共通しているが、症状は「衰弱して死ぬ」「身体が溶ける」「身体が動かなくなる(命に別状はない)」など様々。
また、「洗脳して操る」、「暴走させて同士討ちさせる」という効果を持つ事もある。

毒は状態異常の一種であり、「毒無効」の場合、属性としての毒なのか状態異常の毒が無効なのか紛らわしい(ピクシーキノガッサは特性で状態異常の毒は効かないが、どくタイプの攻撃には弱い)。
多くのRPGではダメージが微妙で「異常にかかっている」場合、効果が発動すればいい方と微妙だが、ポケモンの「どくどく」や世界樹の迷宮シリーズの毒は使い勝手がいい。(逆にとても厄介)

また、他の属性との相性も作品によって解釈が異なる。例えば、ポケモンの場合「には効かずには効く」とされているのに対し、他作品では「金属を溶かすゆえ鋼に強く、自然の力で浄化される事から木に弱い」場合もある。

侵した者をじわじわ弱らせるという性質から、創作では主人公らを窮地に追い込む敵キャラ(特にアンデッド)である場合が多く、味方にはなりにくい属性と言える。
また味方でも、精神に不安定または危険な面を抱えており、仲間にもその毒を向けかねない爆弾となっている事もしばしば。
高い殺傷力を持ち、種類によっては物理的な破壊も行えるが、いずれも戦いがワンサイドゲームや逆転劇になる事が多く、文字通り匙加減が難しい属性である。

その為、毒持ちの主人公は殆ど存在しなかったが、近年ではスピンオフの主人公クラスであれば何度か採用されている他、「ダブル主人公の片割れ」であれば僅かに存在する。

主人公ではないが、足止めや捕獲等の補助が光る者もいれば、危うさを持つが急成長したキャラもおり、力量では逆立ちしても勝てない敵を毒で倒してみせた事例もある。
四大元素等のメジャーな属性を持つキャラが増え過ぎた事で、特殊な属性に需要が生まれているのだろうか。

毒属性が独立していない場合、大抵「土属性」か「闇属性」で、「土属性」なら環境汚染、「闇属性」なら呪い等、その属性に毒要素が追加され、毒属性がある場合は酸を振りまく「水属性」や毒花粉をまき散らす「花属性」が付く場合もある。

イメージカラーは大体で、強化版がマゼンタだったりする(逆の場合も)。

毒を司る存在

動植物


神話伝承


主な該当キャラ

  1. 基本的に、毒の力や属性をメインにしたキャラのみを記載とする(毒物を使う事もある、程度では多くなり過ぎてしまう為)。
  2. 編集合戦を防ぐ為、キャラの追加や削除等は慎重に。削除の際は理由の記載をお願いします。
  3. 現実世界におけるものは「」を参照。
  4. 太字は主人公。
  5. シリーズ作品はシリーズ順、他作品名は50音順。
  6. 複数の作品に登場しているキャラは初登場作品を記載。


特撮

仮面ライダーシリーズ

昭和ライダー

作品名キャラクター
仮面ライダー蜘蛛男コブラ男ピラザウルスキノコモルグギリーラゲルショッカー怪人全般
仮面ライダーアマゾンキノコ獣人
仮面ライダーストロンガードクターケイト
仮面ライダー(新)キノコジンアオカビジン
仮面ライダースーパー1ムカデリヤゴールドゴースト
仮面ライダーZXドクガロイド
仮面ライダーBLACKRXガイナガモス

平成ライダー
作品名キャラクター
仮面ライダークウガメ・ギノガ・デゴ・ザザル・バ
仮面ライダー龍騎仮面ライダー王蛇ベノスネーカー
仮面ライダー剣センチピードアンデッドスコーピオンアンデッドティターン
仮面ライダー響鬼ヤマビコ※1、バケガニドロタボウ
仮面ライダーカブト仮面ライダーサソードスコルピオワーム
仮面ライダーWバイラス・ドーパントトラッシュ・ドーパント
仮面ライダーOOOブラカワニ コンボムカチリ コンボ
仮面ライダーフォーゼスコーピオン・ゾディアーツ
仮面ライダーウィザードマンティコア
仮面ライダードライブブレン・ロイミュード/仮面ライダーブレン
仮面ライダーエグゼイドバグスターゾンビゲーマー レベルX/ゾンビアクションゲーマー レベルX-0
仮面ライダービルドブラッドスタークコブラフォーム
※1音属性も兼ねる。

令和ライダー
作品名キャラクター
仮面ライダーゼロワンスティングスコーピオン
仮面ライダーギーツゾンビフォームゾンビジャマト

スーパー戦隊シリーズ

作品名キャラクター
秘密戦隊ゴレンジャー毒ガス仮面
バトルフィーバーJタマゴ怪人カタツムリ怪人ドクロキノコ怪人
電子戦隊デンジマンベーダー一族/ベーダー怪物全般
太陽戦隊サンバルカンゴキブリモンガーガスモンガーエイリアンモンガー
大戦隊ゴーグルファイブドクガモズーサボテンモズーカニモズー
科学戦隊ダイナマンハチシンカコウモリシンカマンモスシンカドクガスイタチ
超新星フラッシュマンザ・マザラス
光戦隊マスクマンデスガドグラー
超獣戦隊ライブマンウイルスヅノードクガスヅノー
高速戦隊ターボレンジャーペロペロボーマモードクボーマ
地球戦隊ファイブマン銀河獣アンモナイトンヒョウコブラルギン※1
鳥人戦隊ジェットマンジハンキジゲン毒ガスネズミ
恐竜戦隊ジュウレンジャードーラタランチュラドーラガズラー※2
忍者戦隊カクレンジャーエンラエンラ
超力戦隊オーレンジャーバラダーツ
電磁戦隊メガレンジャードクガネジレウツボネジレネジソフィア※3
星獣戦隊ギンガマンタグレドー
救急戦隊ゴーゴーファイブチャンバーノバイラ※2
未来戦隊タイムレンジャー科学者エンボス
忍風戦隊ハリケンジャー毒花忍者ハナサッカ道士※2、腐食忍者フショクルーガ
獣拳戦隊ゲキレンジャー五毒拳
炎神戦隊ゴーオンジャー蛮機族ガイアーク/蛮機獣
侍戦隊シンケンジャーヤミオロロ
天装戦隊ゴセイジャー流感のウチュセルゾー幽魔獣
獣電戦隊キョウリュウジャーデーボ・ウイルスン
宇宙戦隊キュウレンジャースティンガー/サソリオレンジスコルピオ
ルパンレンジャーVSパトレンジャートゲーノ・エイブス
騎士竜戦隊リュウソウジャーケルベロスマイナソー
魔進戦隊キラメイジャーヨドンヘイム
機界戦隊ゼンカイジャーキノコワルド
王様戦隊キングオージャージェラミー・ブラシエリ/スパイダークモノスゴッドスコーピオン

※1シュバリエ曰く「猛毒の使い手」だが、劇中で毒は使わない。
※2花属性も兼ねる。
※3毒々しい虫のような怪人で書籍に毒の怪人と記されるが、劇中ではこの姿で目立った能力は見せなかった。

メタルヒーローシリーズ

作品名キャラクター
宇宙刑事ギャバンドクジャモンスター
宇宙刑事シャリバンドクビースト
ビーファイターカブト毒鰭獣オコゼゼゼ


ウルトラシリーズ

昭和ウルトラマン

作品名キャラクター
ウルトラQ原始怪鳥リトラ
ウルトラマン毒ガス怪獣ケムラー青色発泡怪獣アボラス
ウルトラセブン猛毒怪獣ガブラ
帰ってきたウルトラマン毒ガス怪獣モグネズン始祖怪鳥テロチルス水牛怪獣オクスター
ウルトラマンタロウ火山怪鳥バードン※、きのこ怪獣マシュラ
ウルトラマンレオ宇宙昆虫サタンビートル
ウルトラマン80毒ガス怪獣メダン
※バードンが毒を持つのは「メビウス」以降の後付け。

平成ウルトラマン
作品名キャラクター
ウルトラマンG毒ガス幻影怪獣バランガス
ウルトラマンナイス猛毒宇宙人ザゴン星人
ウルトラマンコスモス毒ガス怪獣エリガル
ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA宇宙悪魔ベゼルブ/クイーンベゼルブ

その他特撮

作品名キャラクター
イナズマンカビバンバラ、ドクバンバラ
宇宙鉄人キョーダイントケルンガー、ガス・マーダーデスバイキン
ゴジラ対ヘドラヘドラ
大鉄人17細菌ロボット
電光超人グリッドマン毒煙怪獣ベノラ
鉄人タイガーセブンロクロ原人


アニメ

作品名キャラクター
聖闘士星矢 邪神エリス矢座の魔矢
ドラゴンボールGT二星龍
ビーストウォーズネオ暗殺忍者ラートラータ、破壊忍者エルファオルファ(毒の霧や溶解液を使う)
ヒーリングっど♥プリキュアビョーゲンズ
痛いのは嫌なので防御力に極振りメイプルカスミ
鎧伝サムライトルーパー毒魔将・那唖挫
RWBYティリアン・キャロウズ


漫画

ジャンプ作品

作品名キャラクター
暗殺教室スモッグ
アンデッドアンラックスポイル
家庭教師ヒットマンREBORN!ビアンキDr.シャマル
鬼滅の刃胡蝶しのぶ珠世妓夫太郎鬼舞辻無惨
魁!!男塾キャラ全般
呪術廻戦呪胎九相図吉野順平
ジョジョの奇妙な冒険パンナコッタ・フーゴ/パープル・ヘイズチョコラータ/グリーン・デイエンポリオ・アルニーニョ(※)/ウェザー・リポート ※物語終盤で使用
聖闘士星矢ヒドラの市暗黒ペガサス蠍座のミロ魚座のアフロディーテ魚座のアルバフィカ地暗星ディープのニオベ
ダイの大冒険ザボエラ
テラフォーマーズアーロンイワン河野開紀小町小吉シーラニーナミッシェル劉翊武
ドラゴンボールラベンダ
HUNTER×HUNTER病犬
トリコココ
ブラッククローバーゴードン・アグリッパ
BLEACH涅マユリ市丸ギンアスキン・ナックルヴァール
封神演義呂岳
僕のヒーローアカデミア芦戸三奈マスタード、毒島猛
めだかボックス江迎怒江赤青黄
幽遊白書神谷実
ONEPIECEマゼランシーザー・クラウンヴィンスモーク・レイジュヒョウゾウボア・マリーゴールドドクQ


その他漫画

作品名キャラクター
アカメが斬る!アカメ
犬夜叉殺生丸奈落霧骨
カードキャプターさくらミスト
金色のガッシュ!!パピプリオ
ドロヘドロ毒蛾
FAIRYTAIL毒竜のコブラキュベリオス
魔法少女プリティ☆ベルモカ、イロウエル

闇属性も兼ねる。

小説・ライトノベル

作品名キャラクター
獣の奏者エリンキリク
戯言シリーズ奇野師団
十二大戦怒突
Fate/Apocryphaセミラミス
Fate/strange Fakeペイルライダー
Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツアサシン

※アニメオリジナルキャラクター。

ゲーム

モンスターハンターシリーズ

作品名キャラクター
モンスターハンターゲリョスドスイーオス
モンスターハンター2オオナズチ
モンスターハンター3ギギネブラ
モンスターハンター3Gナルガクルガ希少種
モンスターハンターポータブル 3rdドスフロギィロアルドロス亜種
モンスターハンター4ネルスキュラ
モンスターハンターワールドプケプケ
モンスターハンターライズビシュテンゴ

マリオシリーズ

作品名キャラクター
スーパーマリオブラザーズ2毒キノコ
マリオストーリーポイズンパックン
ペーパーマリオスーパーシールボスゲッソー
スーパーマリオオデッセイスプワート

どくパックンという名でオデッセイにも登場。

ファイナルファンタジーシリーズ

作品名キャラクター
ファイナルファンタジーグリーンドラゴン
ファイナルファンタジー2グリーンドラゴン
ファイナルファンタジー8グラシャラボラス
ファイナルファンタジータクティクスキュクレイン不浄王

※状態異常ではない、攻撃属性としての毒属性も存在する。

その他ゲーム

作品名キャラクター
ARMSミサンゴのアーム
アナザーエデンノノルド
アルカナハート魔のアルカナ ディウー・モール
大神エキビョウ
神獄塔メアリスケルター白雪姫
古代王者恐竜キングピアトニッキサウルス(超)アクト恐竜ブロントエオカルカリアを除くジャークアーマー恐竜
#コンパス 戦闘摂理解析システムグスタフ・ハイドリヒアル・ダハブ=アルカティア
The King Of Fighters笑龍
サンサーラ・ナーガガラミジンコガラハチドリガラバルガガスガマとらふぐヤンボマーボリンドブルム
ストリートファイターⅤファン
世界樹の迷宮シリーズ毒吹きアゲハ、うごめく毒樹
ソード・ワールド2.0毒薬の神テメリオ
ツイステッドワンダーランドヴィル・シェーンハイト
東方Project黒谷ヤマメメディスン・メランコリー
ドラグレイドギャモン
ドラゴンクエストシリーズバブルスライムマッシュスライムくさったしたいどくやずきんキングコブラ、ウィンドスネーク
バトルガールハイスクールイロウス
ピクミンシリーズ白ピクミンオナラシムラサキショイグモオオバケカガミ
Fate/GrandOrder酒呑童子不夜城のアサシンロクスタ
ポケットモンスターどくタイプ
星のカービィ ロボボポイズンカービィポイズンボロス
星をみるひとさらまんどさんふらんもっこし/かりう
ボンバーガールプルーン
マジカルバケーションカベルネ・チープトリック
MTG触れられざる者フェイジ
ロックマン11アシッドマン
ロックマンX3アシッド・シーフォース
流星のロックマン3アシッド・エース
遊戯王OCGヴェノム(遊戯王)


関連タグ

追加属性土属性水属性闇属性花属性木属性
連想する言葉病気化学危険生物状態異常汚染腐敗
武器毒針毒液毒手毒ガス毒舌毒殺毒沼
緑と紫


有害娘:pixivユーザー『Gia』氏によるオリキャラ群。

外部リンク

関連記事

親記事

エレメント えれめんと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 719005

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました