2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

「うぅっ、泣きたいでガ~ス!」
CV:神山卓三

概要

妖怪の1体で、現代の煙羅煙羅
昔の煙羅煙羅が竈の灰が妖怪化したものなのに対し、現代の煙羅煙羅である彼は自動車の排気ガスが妖怪化した存在である。灰色の煙(ガス)がそのまま人型になった姿をしており、左肩のガスボンベや、身体中にガス管と言う現代の妖怪らしい意匠が見受けられる。口癖「~でガス」

その能力は信号機の様な赤と青と黄色の3つの噴射口から泣きガス笑いガス、痺れガスと言った3種類のガスを繰り出すと言う物で、劇中では空き缶に化けて笑いガスを噴射して人々を笑い地獄に叩き落していた。
戦闘では火炎放射に加え、身体を煙に変えて攻撃を無効化したり、噴射したガスに引火させる事で爆発を起こす「ガス爆弾」と言う技を繰り出す等、如何にも煙の妖怪らしい戦い方をする。

排気ガスから生まれた妖怪であるだけあって排気ガスが好物で、1番の好みは窒素酸化物濃度0.07ppmのそれらしく、当人曰く「いい匂いでお味も最高」との事。

活躍

空き缶に化けて笑いガスを噴射し、人々を次々と笑わせてパニックを起こしていると、そこへイエロー以外のカクレンジャーが駆け付けて妨害される。
ホワイトに袋に入れられ、線路に投げ捨てられた事で正体を現すと、全身を煙に変えて4人の攻撃を無効化する。そして逆に上記の「ガス爆弾」で攻撃してその場は撤退した。

その後、街で窒素酸化物濃度0.07ppmの排気ガスを食べて満腹になっていると、猫丸と偶然すれ違う。
改造でソーラーカーとなった為に排気ガスが全く出ない事に驚愕し、猫丸の後を付けて行くと、セイカイと知り合った発明家の麻衣子達がソーラーカーを発明している事を盗み聞きし、その事を受けて「排気ガス0の自動車がいっぱいになったら生きていけないでガス!許せん!」と憤慨。猫丸の破壊に動き出す。

それを阻止しようとするセイカイを痺れガスで苦しめていると、そこへ他の4人も駆け付けるが、そのままセイカイを火炎放射で負傷させて逃走。
再び街中に出現すると、笑いガスと泣きガスを交互に噴射してで人々を苦しめて行く。其処へ再度イエロー以外のカクレンジャーが駆け付けるも圧倒し、イエローの参戦後も全身のガス化で翻弄する。だが、其処へ麻衣子が開発した「パワーアップしたコードレス特製掃除機」に吸い込まれてしまう。

直後に妖怪エネルギーの落雷を浴びて巨大化し、掃除機からも脱出する。
巨大戦では無敵将軍の火炎将軍剣を全身のガス化で無効化し、笑いガスと泣きガスのコンボで戦闘不能にしたのち合体解除に追い込むも、麻衣子が開発した冷凍装置で氷漬けにされてしまい、最期は獣将ファイターの巨大カクレンジャーボールを受け爆散。上記の台詞と共に梵字の形になったまま昇天し、妖怪エネルギーも消え去った。

余談

妖怪モチーフは煙羅煙羅だが、それ以外にも煙やガス管、ガスボンベも含まれる模様。

彼が登場した第22話では講釈師も笑いガスで笑い転げた為、恒例の妖怪紹介はエンラエンラが直々に行う事となった。それでも番組の最後に講釈師は復活しており、「ガスはガスでも、食べられるガスはな~んだ?」と言う忍者クイズを視聴者に出題している(答えは「アスパラガス」)。

声を演じる神山氏は昨年の『五星戦隊ダイレンジャー』にて墓石社長の声を担当しており、続く第36話でもバクキの声を担当している。

無敵将軍が負けたのは今回が初めて。

関連タグ

忍者戦隊カクレンジャー 妖怪軍団 妖怪(カクレンジャー) 煙羅煙羅

オボロジメ:『侍戦隊シンケンジャー』に登場する後輩。
妖怪エンラエンラ忍者スーパー戦隊第3作『手裏剣戦隊ニンニンジャー』に登場する後輩。

ドクガスイタチ:『科学戦隊ダイナマン』に登場する怪人で、泣きガスや笑いガスの使い手としては大先輩である。
霧吐き忍者キリキリマイ師忍者スーパー戦隊第2作『忍風戦隊ハリケンジャー』の怪人で、こちらも同じく泣いたり笑ったりするガスを放出する。

関連記事

親記事

妖怪(カクレンジャー) かくれんじゃーのようかい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 611

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました