ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

フィクションにおいて、吸ったものを爆笑させる架空のガスで、相手を行動不能にするために使用されることが多い。

現実に存在し、麻酔などに用いられる笑気ガスをモデルに考案されたと思われる。

創作での扱い編集

海外作品編集

アメリカでは笑気ガスが歯科麻酔として定着していたためか、古くは1914年にチャールズ・チャップリンが監督したサイレント映画『笑ひのガス(Laughing Gas)』や、アニメーション黎明期の作品である1934年に公開された『ベティ・ブープ』の一遍『ベティの笑へ笑へ(BettyBoop:Ha!ha!ha!)』などで混乱を引き起こすガジェットとして使用されている。

チャールズ・チャップリンbetty boop


若者文化を描いた作品ではパーティで使われているシーンも多く、モデルとなった笑気ガスがエンジンニトロにも使用される物質であるため、『TAXI NY』など自動車に使われるものが漏出するというネタもある。


また『バットマン』のスーパーヴィランである狂気の愉快犯ジョーカーが、吸ったものを爆笑後に死に至らしめる緑色のガス「ジョーカー・ヴェノム」を使用する。


香港映画では1970~1980年代の『Mr.Booインベーダー作戦』や『キャノンボール』などで登場している。

ジョーカーVSジョーカーインベーダー作戦キャノンボール


類似した創作物としてモンティ・パイソンによるスケッチ「"The Funniest Joke in the World"」では、読んだり聞いたりしたものを笑い死にさせる「殺人ジョーク(Killer Joke)」なるものが登場している。

その他の登場作品編集

他多数

日本の作品編集

漫画アニメ特撮において敵勢力が使用して社会を混乱させたり、ヒーローヒロインを行動不能にする武装の一つとして登場することが多い。


またコメディ作品や忍者スパイなどが主役の作品では、主人公側が敵集団を制圧するために使用する場合もある。

その場合、相手を無力化しつつ醒めたあとの腹筋筋肉痛以外の副作用が無い人道的な武器とされる。

なお泣きガス、痺れガス、くしゃみガス、痒みガスなどの亜種もある。


ファンタジーTRPGの解説本では、魔法詠唱が不可能になり、魔物を呼び寄せるアラームのようなとして紹介されている。


しかし、現実に毒ガステロ事件が起きてしまい、登場の機会は大きく減っている。

類似したもの編集

以下のものが同様の効果を持つものとして描写される場合がある。

etc.

使用キャラクター編集

【読者参加企画】宇宙指令M774【始まります】突発的に思いついて突発的に描いたもの

スーパー戦隊編集

仮面ライダー編集

ウルトラマン編集

その他実写編集

アニメ・漫画編集

小説編集

ゲーム編集

気体・粉末状ではないもの編集

  • ハチシンカ(科学戦隊ダイナマン):毒針に刺されたものは笑い病に罹り、額から生えてきた針で他人を笑いながら刺して感染させていく。
  • リズー(フォーチュンクエスト):笑っているような声で鳴く獣人で、クレイを傷つけ笑い病に感染させてしまう。
  • ボヤッキー(ヤッターマン):笑い薬が塗ってある針を飛ばすハーモニカをイルカ王国で使用。
  • イヤミ(おそ松くん第2作):討ち入りに入った吉良イヤミ之介の屋敷の中にあった屋台のおでんには笑い薬が仕込まれていた。
  • (コチョコチョ菌):水木しげる御大のお色気短編。人体でしか生存できず、粘膜接触で相手に感染させることで耐えきれない擽感を与える菌である。
  • 笑こだま症(pixivファンタジアMOH):最終章「天の頂」にある嵐の壁における特定ポイントで見られる笑いが止まらなくなるという奇病(PFMOH奇病)。
  • 笑い病(黄色い笑い:Le Rire jaune):1914年にフランスの小説家ピエール・マッコルランによって書かれた、笑い死ぬ病気のパンデミックを描いた小説。

関連タグ編集

ガス 笑気ガス 泣きガス 毒ガス

感情操作 ガス責め 笑い死に

関連記事

親記事

笑気ガス しょうきがす

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 68166

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました