ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フタバスズキリュウ

ふたばすずきりゅう

フタバスズキリュウ(双葉鈴木竜)とは、中生代に生息していた首長竜の一種である。
目次 [非表示]

概要編集

日本国内で初めて発見された中型の首長竜。8000万年ほど前、白亜紀後期に生息していたらしい。

フクイサウルスフクイラプトルといった国産の新属恐竜が次々と発見されるまでは、日本の中生代爬虫類の代表格として知られており、「ドラえもん」映画第1作「のび太の恐竜」に登場したピー助の種類がこれ。

全長は7mで、エラスモサウルスの近縁とされている。


1968年10月に福島県いわき市で、当時高校生だった鈴木直により発見され、産出地である「双葉層群」の「双葉」と発見者の姓「鈴木」からこの名がつけられた。

この標本はおびただしいほどのクレタラムナというサメの牙と同時に採掘されており、どうも周囲に鮫の大群がむらがっていたらしい(食い殺されたのか、既に死んでいたのかは不明)。

長い間この種について研究が続けられていたが、発見から37年半も経った2006年5月に新属新種であったことが判明し、“Futabasaurus suzukii”(フタバサウルス:双葉のトカゲ)という学名が定義された。

現在では国立科学博物館(科博)の日本館3階に化石が展示されている。


ちなみに発見者の鈴木はこの発見を機に本格的に古生物研究の道を進み、いわき市アンモナイトセンターで主任研究員を勤めていた。


古代王者恐竜キング編集

2007第2紀から登場した水属性の超わざ「フタバメガキャノン」にて登場する。

フィールド上にできた水たまりから登場し、強烈な放水で攻撃する。

  • わざカードには呼んだ恐竜が描かれていないカードも少なくない。
  • アーケード版では「前のターンに勝った上でチョキで勝つ」のが条件。
  • 「7つのかけら」では単にチョキで勝てばよい。攻撃力の2.5倍ダメージと凄まじい破壊力を生むが、機能上モーションがやや弱々しい。

 

ショルダーネームは「ご存知、双葉鈴木竜」。

正式名が決まって間もない頃だったためか、カード「は御丁寧にも「フタバサウルス・スズキィ」と種小名付きで記載された。登場人物は大概種小名なしで呼ぶ。「7つのかけら」ではわざカードの他、アジアではリュウタレックスを乗せて運んでくれる。

 



テレビアニメでは第25話で登場。福島県の炭鉱にわざカードが落ちていた所をアクト団が拾った事によってスピノが超わざを使用する事によって登場した。


後に第57話で再登場。ジョバリアに応戦する為に召喚された。


余談編集

日本の絶滅爬虫類の中では知名度がトップクラスに高いためか、日本で制作された恐竜モノには高確率で登場している。

 

『カセキホリダー』シリーズでは「フタスズ」という名前で登場。錦鯉のように紅白ベースで、短い角の生えた竜のような面構えをしている。

 

獣電戦隊キョウリュウジャー』にはフタバサウルスをモデルとした獣電竜フタバインが登場する。生前はサービス精神に溢れたナイスガイだったらしい。


関連項目編集

古生物 絶滅動物


アキシマクジラ

関連記事

親記事

エラスモサウルス科 えらすもさうるすか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 83105

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました