曖昧さ回避
この作品の主人公についてはコブラ(COBRA)を参照。
「コブラ、サイコガンは心で撃つのよ」
「わかってるさ、レディ!」
概要
COBRA(コブラ)は、寺沢武一のSFアクション漫画である。
当時の題名は単に「コブラ」もしくは、
先頭にサブタイトルを付けた「SPACE ADVENTURE コブラ」だったが、
2012年現在公式サイト
(http://www.buichi.com/works/cobra/index_cobra.html)では
「コブラ・ザ・スペースパイレート」
(COBRA THE SPACE PIRATE)の表記が使用されている。
左腕にサイコガンを持つ最強の宇宙海賊コブラの活躍を描いた作品。
何度も再版されている人気漫画で、アニメ化・ゲーム化もされている。
とにかくコブラが強いのなんので、たとえ追い詰められても派手に逆転して勝利する痛快作品。
少年ジャンプ系の作品では、
ストーリーが進むにつれて主人公があり得ないほど
パワーインフレーションしていく傾向があるが、
COBRAは最初からパワーインフレという点で、
異色の作品でもある。
ジャンプ作品ではおそらく初めて時にハードボイルド、
時にアダルティな世界観を採り入れたものだと言われている。
世界観としては明確に西暦等が出てこない為、
遥か未来の世界であるのは間違いないようだが、
ある人物の正体と逸話から少なくとも50世紀かつ西暦だと4900年代以降あたりとされている。
アニメ版
1982年7月3日に、
『コブラ SPACE ADVENTURE』のタイトルで、映画アニメが公開される。
1982年10月から1983年5月にかけて
テレビアニメ版である『スペースコブラ』が放送された。
詳細は該当項目を参照。
この2作品の製作はトムスエンタテインメント(この頃は東京ムービー新社と名乗っていた)。
2008年からは
『COBRA THE ANIMATION』として再アニメ化。
全6巻のOVAとしてリリースされたあと、
2010年1月から3月にかけてOVAの続編にあたる
テレビアニメ版がBS11で放送されている。
こちらのアニメーション制作はマジックバス。
登場人物
関連イラスト
関連タグ
SF スペースオペラ サイコガン 葉巻 ヒューッ! 野沢那智
スペースコブラ100users入り スペースコブラ500users入り スペースコブラ1000users入り
女性関係