概要
名前に「ネズミ」と付く事から誤解されやすいが、げっ歯類(ネズミ目)ではなく、系統的にはモグラやハリネズミの仲間である。
トガリネズミ属のうち、コビトトガリネズミやトウキョウトガリネズミ等いくつかのものは、哺乳類の中で最も小型の種の1つである(トウキョウトガリネズミは日本にも生息する)。
なお、日本に生息するトガリネズミ属の動物に、単に「トガリネズミ」とよばれるものもある。
主な種類
- トウキョウトガリネズミ
- エゾトガリネズミ
- ヒメトガリネズミ
- オオアシトガリネズミ
- ホンシュウトガリネズミ
- サドトガリネズミ
- アズミトガリネズミ
- シコクトガリネズミ
- ブラリナトガリネズミ
- ミズトガリネズミ