概要
チェリリンとは、キャラクター名である。本稿では以下の2つについて述べる。
- 『スーパーペーパーマリオ』の敵キャラクター。
- 『ポケモン』シリーズの没ポケモン(没ネーム)。
1.『スーパーペーパーマリオ』のチェリリン
ボールが3つくっついたような容姿の謎の生物。
中央上部が顔で、2つの丸い部分がピンク色をしている。チェリリンという名前はシルエットがさくらんぼに似ているからと思われる。
空中に浮かびながらゆっくり移動し、こちらに気づくと眠り効果のあるピンクのガスを放つ。
アンナによると口のように見える部分は尻らしい。つまりガスの正体は…。
派生キャラ
- アイスチェリリン
水色の亜種。凍結効果のあるガスを放つ。
さわやかな水色が好きで、好きなかき氷のフレーバーはブルーハワイらしい。
- ポイズンチェリリン
黄緑色の亜種。黄緑色の毒ガスを放つ。
コイツに限らず本作の毒攻撃持ちのモンスターは倒すと何かしら食材アイテムを落とす。
- カゲチェリリン
ウラ100部屋ダンジョンに登場する強化種。顔含め全身が黒色。
攻撃力・体力が他のものより高く、上記3種のガスをランダムに放つ。ガスの色はそれぞれの色(ピンク、青、緑)と同じなのでそれで見分けられる。
2.ポケットモンスターシリーズの没ポケモン
ポケットモンスターシリーズに登場するポケモン・チェリンボの開発中の名称。
『ポケモンバトルレボリューション』のデータファイル名から名前が判明した。
『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のベータ版では、既に名前はチェリンボになっている。