ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

平均体長が50~70センチ程度になる比較的大型のフグ

緑のかかった濃紺色の背側と、胸ビレ後ろの周囲が白い大きな丸い黒斑が特徴である。

北海道から九州までの沿岸部、オホーツク海周辺、朝鮮半島台湾中華人民共和国東シナ海沿岸部などに生息。


食性はやや肉食傾向の強い雑食で、ウニエビ海藻などを好む。

他のフグ類と同じく食した特定の生物の中に含まれる毒素を体内に蓄積するため、人間の飼育下で徹底管理された個体は無毒となる。


大型種で可食部分が多い事もあり、高級魚とされるフグ類の中でも最も高価とされその味や食感から非常に人気が高い。

他のフグ類の多くと同様に体内(卵巣・肝臓・腸など)に猛毒テトロドトキシンを持ち、無免許での調理は原則禁止(自治体によって細かな規制内容が異なる)。

筋肉の他、白子皮膚には毒がないため、高級珍味として珍重される。

主な料理方法は、刺身唐揚げ、白子の焼物や茶碗蒸しなど。


天然産は主に延縄や底引網などで漁獲される。

1960年代に養殖の基礎技術が確立し、1980年頃には商業化。

その後西日本の沿岸部での海面養殖が広まった他、人工海水を用いた陸上養殖化も進み東日本の内陸部などでも普及しつつある。

近年は養殖産の温泉トラフグ水を吐くフグなどが話題となった。


関連キャラクター編集


関連項目編集

フグ 魚類 トラフグ属

ふぐ刺し てっちり

関連記事

親記事

トラフグ属 とらふぐぞく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2396

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました