ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドクガ

どくが

ドクガ科に分類される蛾の総称。もしくはその中の一種の名前。 毒の名が付くが、有毒種はごく一部である。
目次 [非表示]

広義のドクガ編集

ドクガ科に分類されるの総称。しかしこの総称は、誤解を召きやすいものである。何故なら、その中でを持つ種類は後述のドクガ属などでしかなく、少数派である。


英語名も幼虫毛虫)のふさふさな草むら(Tussock)のような体毛から「Tussock moth」(直訳:フサガ)と呼ばれ、「毒」要素に因んでいない。


リンゴドクガが本グループの無毒種の著名な一例である。


狭義のドクガ編集

ドクガ科のうちドクガ属に分類される蛾の総称で、通常はその中の一種「Artaxa subflava」を示す。を広げた大きさは約30~40mm。体色は黄色で、前翅に「く」の字型をした褐色の暗色帯と黒色の小点がある。


2齢以降の幼虫は名前の通り、体に毒針毛が生えた毛虫で、刺されると激しい皮膚炎(かぶれ)が週数間続く。毒針毛は硬くて脆く、皮膚に折れ残り易い。直接触れなくても、毒針毛が風で飛んで来る事もある。


蛹になる時に作る繭には幼虫の時の毒針毛が張り巡らされている。成虫になる時にこの毒毛針を尾部に付着させ、卵に防御のため貼り付けるなど一生を通じて毒針毛を利用している。


害虫な蛾として知名度が高い種類で、蛾モチーフのキャラクターは人間との関わりが大きいカイコか、このドクガが大半を占める。


対処法編集

刺された場合、かきむしると毒針毛が皮膚により深く刺さって悪化するので、セロハンテープなどで毒針毛を取り除いたり、患部を冷水で洗い流す。

というより、皮膚科に行った方が早いかもしれない。

成虫を駆除した場合、死骸を放置すると風で毒針毛が飛び散る可能性があるので、土に埋める。


フィクション・創作関連編集


関連タグ編集

  毒針

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7889

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました