ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

その名の通り狂っているマインクラフト。原作はNot Safe氏の「Wait What(minecraft)」

登場キャラクター編集

レギュラーメンバー編集

ステーブ編集

この世界の主人公。見た目はスティーブだが、色んなものを取っては食べたり身体が変形したりと、むちゃくちゃである。

たまにDream氏になったりする。


主さん編集

一般的にこの世界での視界は彼の視界と思ってよい。(ただ最近では別のキャラクターの視点にもなっている。)彼も見た目はスティーブである。また、ステーブより頻度が少ないが、むちゃくちゃな行動を起こしている。移動時は何故かステーブの上に座っている。


ケロ助編集

この世界のカエル何でも食う(実際、公式でもカエルが山羊を食べることがあった)

食べられると、無限の部屋に入る。


準レギュラー編集

アレクサ編集

途中参加してきたこの世界でのアレックスで、出てくる度に秒単位で理不尽な死に方をするやられ役。

ただし、「スティーブ軍の帰還」や「鶏の覚醒」では、普段の扱いからはありえない活躍を見せたこともあった。


豆腐編集

ネザーに入ったステーブ達と戦うも殆ど敗北している。

しかし、対策する時もある。


ポテト編集

よく揚げたてポテトにされている。

物を持てるかどうかは不明だが、とある回ではメイスで攻撃したこともあった。


スニッファー編集

なんでも吸い込む。

マグマも吸い込んだ。


編集

よく調理されている。

剣や銃を扱ったり、軍を形成したりと何かと強い。


ゴー様編集

村の守護神で、良くステーブをふっ飛ばしている。「ゴーレムの逆襲」ではステーブや主に逆襲を仕掛けたが、ことごとくやられてしまう。


村人様編集

エメラルド(金)に目がないハゲで、回によって役割は変わる。

ステーブ達の武器や防具になることもあれば、ステーブ達と戦うこともある。

「村人の襲撃」からは軍を独自で形成し、時折主人公視点になることもあった。


襲撃者編集

灰色のハゲで、エメラルド(金)に貪欲なのは村人様と同様。基地や森の洋館を根城に、「おじ軍」を形成している。

村軍によって軍を壊滅させられたが、その後も生き残りが活動していたりと何かとしぶとい。


ダーマン編集

よくダーマンアイ欲しさにしてやられる。


ハエドラ編集

時折ラスボスらしい強さを発揮することこそあるが、

大体は様々な方法で瞬殺されている。

(とある回では、ステーブに画面外で既に倒されていた事さえある。)


関連まとめ動画編集

  1. 絶対に遊び方間違ってる狂気のマインクラフト
  2. 常識の一部しか通用しない狂気のマインクラフト
  3. 誰も理解することができない狂気のマインクラフト
  4. 世界が強化されすぎた狂気のマインクラフト

関連タグ編集

minecraft タコ丸村人狂 狂クラ

関連記事

親記事

タコ丸村人狂 たこまるむらびときょう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました