概要
元来は金銀水晶(GSC)、またはHGSSのシロガネ山にて主人公と対峙したレッドに対し、一部のファンが創作した呼び名である。
シロガネ山でプレッシャーを放つレッドに付けられるタグである。
原点にして頂点タグがシロガネやま山以外の場所でも付けられるようになり、勝てる気がしないレッドを表す様になったので新たに作られたタグである。
また、この名称はpixivレッドに対して用いられることがほとんどであるので、pixivレッドの代名詞ともされる。
由来は、カプコンの「モンスターハンター」シリーズ(MHP2Gのナナ・テスカトリ討伐クエスト「皇妃座すは炎の宮殿」)。
注意点
誤解されやすいが、シロガネ山にいるレッドに関するタグである。
すなわち、賞賛の為だけにつかわれるタグではないのでイラストの質を問わずにつけられる。
あくまで非公式であり、公式にこのような名称は存在しない為、使用はpixiv内に留めたほうがよい。というか、レッドは別に王ではない。
元ネタが他ゲーのクエスト名であることや、厨二臭さをぬぐえない語調である為に当タグの使用を敬遠する作者もいる。
分別なくタグ追加をするのはマナー違反である。