私は思い出にはならないさ
16
わたしはおもいでにはならないさ
『FINAL FANTASY Ⅶ ADVENT CHILDREN』及び『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の参戦ムービーで放ったセフィロスの最期のセリフである。
初登場は上述の通り『FINAL FANTASY Ⅶ ADVENT CHILDREN』。
復活したセフィロスとの一騎打ちで、「超究武神覇斬ver.5」でトドメを刺した後のクラウドの「思い出の中で、じっとしていてくれ」と言われた際の返答である。
『FINAL FANTASY Ⅶ』においては「全ての生命が死を迎えた際に精神エネルギー化し、ライフストリームと呼ばれるエネルギーの集合体の中へと還っていく」という世界観があり、『FINAL FANTASY Ⅶ』原作におけるラストバトルもこのライフストリームの中で行われる。
わかりやすく言えば、クラウドは「大人しくライフストリームに還っていろ、二度と現世に出てくるな」と突き放しているのだが、それに対してセフィロスは「ライフストリームの中で大人しくしている気はない」と拒否しているのである。
ネット上ではクラウドが外部出典の際にストーカーが如く一緒に登場する意味でのやり取りとして使われる場合が多い。
例
○○××にて『FINAL FANTASY Ⅶ』からクラウドとセフィロス登場!
クラウド「(頼むから)思い出の中で、じっとしていてくれ」
セフィロス「(お前が何を言おうと)私は思い出にはならないさ」
『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の参戦ムービーのラストでもこのセリフを放っている(しかも新録)。
対戦相手にクラウドがいる時に勝利すると「思い出にはならないさ」の専用のセリフが聞ける。
ファイナルファンタジー7 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
クラウド「思い出の中で、じっとしていてくれ」
セフィロス「私は思い出にはならないさ」
この先ACのネタバレ注意だ。知りたくないやつは星へ還れ
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- スマブラファイターのドッタンバッタンな日常 Deuce
Smash303 関西弁で色々と言うてみた!
㊗ゼノブレ11周年&PS5版FF7R発売 3人『『うぃー』』 今回は2回目の口調縛りシリーズです 最後までじっくり抱腹絶倒していってね!1,766文字pixiv小説作品 - スマブラファイターのドッタンバッタンな日常 Deuce
Smash239 お嬢様口調で色々と言ってみましたわ!
どうも、セフィロスの参戦ムービーを見まくった結果、再臨:片翼の天使にハマったArielです 今回はお嬢様口調で色々と決め台詞とかを言ってみる回です デイジーダック、スクリーンデビュー&お誕生日おめでとう🎉🌼2,970文字pixiv小説作品