ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Beat Down, Rise Up

War does not determine who is right. Only who is left.

倒せ、立ち上がれ

戦争は誰が正しいかを決めるものでは無い。誰が生き残るかを決めるものだ

(ウィンストン・チャーチル)

概要

スマートフォン向けゲーム『ヘブンバーンズレッド』に登場する組織「セラフ部隊」の一つ。

作中では略して「31A(さんいちえー)」と呼称されることが多い。

主人公である茅森月歌を擁するセラフ部隊であり、メインストーリーは基本この第31A部隊を中心として進んでいくことになる。

部隊名に含まれる数字は代を、アルファベットは部隊の主な役割を表す。Aの役割は率先して前線に赴き戦闘を行ういわゆる切り込み隊であり、その代で最も戦闘力の高い隊員が集められた部隊であるとの説明がなされている。すなわち、第31A部隊とは31代目の切り込み隊となる。

言ってしまえば任務中の殉職率が最も高い部隊であり、茅森含む31Aのメンバーは自分たちに課される任務のリスクを恐れ、文句を言うこともあった。しかし、自分たちが守っている人命の多さやとある理由からAというアルファベットに固執する人物の事情を知ってからは、Aを冠するに相応しい部隊を目指し日々訓練を続けている。

茅森のコミュニケーション力もあってチーム内の結束は高く、和泉や東城の遠距離攻撃の隙間を搔い潜りながら近接メンバーが攻撃をしかけるといった一歩間違えると自滅しかねないギリギリの戦い方が可能であり、とある事情で5人になった際に他部隊のメンバーでは戦闘に付いて行くことが出来ずに無理に増やしたら負担になる為に5人での行動となってしまった。(唯一ついていけたのはビャッコだけだったが、作戦地帯が砂漠だった為に断念することになってしまった)

また、彼女らは茅森の提案で、ガールズバンド・新生『She is Legend』を結成(「新生」とあるのは、茅森が部隊所属前に同名のバンドでアーティストとして活動していたからである)。隊員の士気高揚や娯楽の提供の名目で軍司令部直々にバンド活動を許可されており、基地内にあるカフェテリアで定期的にライブを行っている。

所属メンバー

茅森月歌(かやもり るか)

CV:楠木ともり/Vo:XAI

31A部隊の部隊長にしてこのゲームの主人公。

伝説的ロックバンド『She is Legend』の元ギター&ボーカル。

その圧倒的才能から「天才」の言葉をほしいままにしたが、デビューして間もなくバンドは解散し、名実ともに伝説の存在となった。

ただただ音楽が好きで、能天気なその言動は若干ヤベー奴。

しかし、仲間思いで時たま根性を見せる事もある。

和泉ユキ(いずみ ゆき)

CV:前川涼子

ハッカー集団『オーキッド』に所属していた天才ハッカー。

個性濃いめのボケ集団31Aで唯一まともなツッコミ役

『She is Legend』のファンでもあり、茅森達に振り回されながらも、なんだかんだ支えてくれている。

逢川めぐみ(あいかわ めぐみ)

CV:伊波杏樹

関西出身のサイキッカー少女。

勝気な性格で、同時期に活躍していた茅森のせいで自分の影が薄くなったと勝手にライバル意識を持っている。

ちなみにセラフ部隊で彼女のサイキック能力が役に立った事は今の所無い。

天然兼準ツッコミ役。

東城つかさ(とうじょう つかさ)

CV:天海由梨奈

自称エリートの諜報員。

しかし、どこからどうみてもポンコツそのもので、そもそも本当に諜報員なのかも怪しい。

ただ、役に立たない情報だけは無駄に詳しい。

朝倉可憐(あさくら かれん)

CV:芹澤優/Vo:鈴木このみ

FPSが得意なゲーマー少女。

見た目の通り可憐な性格をしているが、実は二重人格者。

もう一つの人格は世間を騒がせた猟奇殺人鬼「カレンちゃん」。

國見タマ(くにみ たま)

CV:古賀葵

どこからどう見ても子供だが元艦長。天然ボケな性格だが、自覚はない。

オホーツク海で敗れ去った艦隊唯一の生き残り。

実はデザイナーベビーで、当時の最新鋭戦艦を神経接続によって操っていた。

呼称表

縦=呼ぶ側 / 横=呼ばれる側

茅森月歌和泉ユキ逢川めぐみ東城つかさ朝倉可憐カレンちゃん國見タマ
茅森月歌あたしユッキーめぐみんつかさっちかれりんカレンちゃんおタマさん
和泉ユキ月歌あたし逢川東城朝倉カレンちゃん國見
逢川めぐみ月歌和泉うち東城朝倉カレンちゃんタマ
東城つかさ月歌さん和泉さん逢川さん朝倉さんカレンちゃん國見さん
朝倉可憐月歌さんユキさんめぐみさんつかささんあたしカレンちゃんタマさん
カレンちゃん茅森和泉逢川東城or諜報員朝倉ワシ國見
國見タマ月歌さんユキさんめぐみさんつかささん可憐さんカレンちゃん

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 贅沢な感情 作詞/作曲:茅森月歌 編曲:She is Legend

    ※4章前編のネタバレがあります。4章前編クリア後にお読みいただくことを強く推奨します ※人類が勝利した後のお話です 贅沢な感情の歌詞について考えてたら、感傷的な気分になって気づいたら書いてた話。結構切ない設定にしてるのでご注意ください。
  • ヘブバン野球大会!

    ヘブバン野球大会!プロローグ&チーム編成編

    ヘブバンと野球をテーマにした小説を作ったら面白そうだと思い作りました!小説の制作は初めてなので拙い所があるかと思いますがよろしくお願いします!もしかしたらキャラのセリフも原作通りじゃない所があるかもしれないのでもしあったらごめんなさい🙏
  • セラフ部隊のアオハルタイム

    セラフ部隊の真夏日

    こんばんは! 前回予告していた通り、ヘブンバーンズレッドで夏をテーマにしたボリューム満点のものを書いてみました。31Xはまだ本編で活躍の場が少なく書けませんでしたが、その他の部隊は全員なんとか。あなたの推しもきっといる。 それでは楽しかったいつかの夏休みに想いを馳せながら、どうかお楽しみください。
    23,738文字pixiv小説作品
  • 風邪と焼きもちと。

    ユッキーって自分が一番しっかりしてないといけないって責任を無意識に持っているような気がして、だからこそ今回の小説で少し情けないような姿をさせてみることにしました。でも31Aはみんな仲間思いだしこういう雰囲気になるよねって小説です。地味に最後らへんは月歌ユキです。
  • 四人の青い春

    世界に響いたまじないの曲

    31A編、遂に呪霊戦。どうもhikawaです。 今回は色々詰め込んだ!だけどいいものになった気がする! だから読んで! 次から茅蒼編だよ!
  • 名探偵かれりん参上!

    めちゃくちゃコメディです!
  • セラフ部隊のアオハルタイム

    31A対31C

    こんばんは! ヘブバン小説第2話です。第一章や交流をやって31Cが書きたかったのでやりました。※ちなみに一章のネタバレ注意※ みんないいキャラしてるので、ダンガンロンパと同様ヘブバンも書いてて楽しい。次は流れからしてあの隊かな。それではどうぞお楽しみください。 ※あるコメントをいただいたことにより、一部修正しました。
    12,428文字pixiv小説作品
  • 瞳で見つめて声を聴かせて

    ざっくりとした個人の生い立ちに関するネタバレを含みます。ストーリー内容には触れてません。
  • mix,mix,mix

    部隊長「交換」(#2)

    部隊長交換の第2話です。月歌とユイナ先輩は性格が反対と言いますか…というわけで部隊長を交換し合えばこんなことになるかと… 第1話はこちら!→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20025070 (mix#32)
  • ヘブバン野球大会!

    第2戦、vs31D 31X戦

    第2戦です!次でおそらくこのシリーズはラストになります
    13,169文字pixiv小説作品
  • 雪夜月

    ※5章前編後くらいの想定 クリスマス完全に仕事に囚われているので早めにクリスマスネタを。
  • 月歌の誕生日パーリー

    あなた以外には染まりません

    前回の話を読んでいなくてもあんまり問題ないと思います。 和泉以外の四人が秘密裏に結託していて月歌の誕生日パーティーなのになぜか和泉へのドッキリみたいになる回。 あらすじ:月歌の誕生日パーティー当日。今日は土曜日なので朝からいつも通り座学を受け、午後はアリーナで訓練を受けた後、31Aはスタジオでパーティーの準備をしていた。 ※スタジオにそんなにたくさん部屋があるのかはわかんないけどあることにしました。
  • ヘブバン野球大会!

    初戦 vs31B 31Eチーム戦

    ついに初戦です。もしかしたら間違えたルールになってる可能性もあるのでもしそうなってたらごめんなさい🙏
  • Normal Life

    温泉旅行へ行こう!(#2-1)

    31Aで温泉旅行か…青春時代の修学旅行を思い出しちゃうような作品に仕立て上げますよ!!
  • セラフ部隊のアオハルタイム

    31Aの夜話

    こんばんは、たにまろです。え、ダンガンロンパじゃないの?と思った、いつも読んでくださってる読者様。そうなんです。最近”ヘブンバーンズレッド”というソシャゲに大ハマりしてしまいまして、不定期ですがヘブバンの日常コメディを書こうという考えに至りました。前々から「二次小説を書いてるのにダンガンロンパしか関わらないのはもったいないんじゃないか?」という疑念はありましたのでいい機会だと。 まだ初めて少ししか経っていませんが、多分キャラ崩壊はしてないはず。もし「それは違うぞ!」と読んでて思った方は申し訳ありません。では初の他作品。どうかお楽しみください。
  • セラフ部隊のアオハルタイム

    31Aの夜話:Re

    こんばんは。今回は前回に引き続いた内容のお話です。「あれ、タイトル……」と思った方は、どういうことか是非読んで確かめてみてくださいませ。これも重複しますがイベントの影響ということで、『あの娘 ぼくが唯一の光だと言ったらどんな顔するだろう』をクリアしているとより楽しめるかもしれないし、別にクリアしていなくても読める内容にはなっています。ただ今回は前作の『神託聖女は頼られたい』を読んでいると「ああなるほどね」となるかもしれません。 それでは懐かしい思い出に浸りながら、どうかお楽しみください。
    14,789文字pixiv小説作品
  • セラフ部隊のアオハルタイム

    元艦長は済ませたい

    おはようございます。予告していた通り、おタマさんが主人公のお話回です。こじゅを書いていたら、まさか公式さんがこじゅのSSを発表するという………欲しい。 かれりんの新衣装も実装ということで、ますます盛り上がりを見せるへブバン。これに乗っかって読者様増えてくれないかななんて。 それでは夜中に水分を摂りすぎないよう、くれぐれもご注意しながらお楽しみください。
  • 生き抜いた日々、労う一年半

    茅蒼から急遽予定変更して月歌ユキとかれつかとめぐタマを描きます。月歌ユキが珍しいか?珍しかろう。私は茅蒼派だからな。てなわけで私の月歌ユキ読んでってください。かれつかは2作目。前回みたいなやつは2度と作らん。そしてめぐタマは初めてとなります。温かい目で見てください。ヘブンバーンズレッド1.5周年おめでとうございます!2周年も何か書けたらイイナァ! バグでデータが半分吹き飛んだせいで遅れました。てぺぺりんこ
  • mix,mix,mix

    31Aの常識力チェック

    寝ぼけて書いたからよく分かんない…() 次回はちゃんと書くよ…

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

第31A部隊
7
編集履歴
第31A部隊
7
編集履歴