ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

生糸を用いた絡み織(からみおり)の一種。二本のたて糸がよこ糸一本ごとにからみ合う織物。織り目が粗く、薄くて軽い。

日本では平安時代衣料として大流行した。現在でも雅楽装束や、夏物着物などに使われる。


なお、『紗がかかったような』という表現は『紗のように薄く透けた布越しに景色を見ているかのように、ぼんやりして見える』という意味である。


関連タグ編集

/ 布地

織物 絹織物 絡み織 / 搦み織 / 捩り織

   


和服 / 着物 雅楽 夏服


更紗インド起源の木綿地の文様染め製品。「紗」とつくが、紗を用いているわけではない。


紗々LOTTEチョコレート

関連記事

親記事

ぬの

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 28324

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました