ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「主将が迷うとチームが揺らぐぞ」


人物

所属青道高校 3年生→卒業(明神大学)
出身東京都 / 赤堂中学
ポジション / 背番号一塁手 / 3
投打右投げ右打ち
ヒッティングマーチルパン三世のテーマ
身長 / 体重180cm / 75kg
血液型O型
誕生日1988年10月8日
趣味・特技将棋
CV細谷佳正

概要

青道野球部主将。

家は青道の近所にあり、寮暮らしでなく青道へは通いで来ている。小さいころから青道の練習を見てきており、「己を鍛えるため」に青道に入学した。

物静かで生真面目だが、マイペース天然な一面も。


部員からは「哲さん」、沢村からは「リーダー」と呼ばれ慕われている。

将棋が好きだが実際はかなり弱く、御幸に勝負を挑んではよく負かされている。

将司という弟がいる。


選手として

チャンスでの勝負強さと冷静さ、人並み外れた集中力を武器とする怪物クラッチヒッターであり、青道打線不動の4番打者。プロからも注目されている有力選手であるが、プロへ進むことには興味がなく、高校卒業後は明神大学へ進学した。

他選手の好打や好投を見るたびに闘志を燃やしており、観客がオーラすら感じることもある。


中学時代から実力はあったが体が小さく守備も下手で、あまり目立つ存在ではなかった。周囲から「不作の年」と呼ばれ、期待の薄かった彼らの世代の中にあって、1年生時は1日500スイングと自らに課題を掲げ黙々と練習を重ねていた。努力を重ねる彼の姿は同世代のチームメイト達を鼓舞し、世代全体が大きく成長し、強力な野手陣が揃う結果を生み出した。そしてプレーでチームを牽引するリーダーシップを認められ、片岡監督や同級生の総意を持って主将に指名されることとなった。


関連イラスト

dia絵

普通の服がにあわん結城哲也 tumblr log

哲さん


関連タグ

ダイヤのA 青道 伊佐敷純

内野手 一塁手 キャプテン


歴代キャプテン

結城哲也御幸一也金丸信二


人称・口調・口癖・呼称だ

一人称
二人称
  • お前
  • 年上の人物→あなた
口調
  • 年上の人物・一目置かれる人物・頭が全く上がらない人物⇒敬語
  • 親しい人物・同い年以下の人物→男性口調
呼称
  • 年上の人物・馴染みが薄い人物・一目置かれる人物・頭が全く上がらない人物 →「苗字+先輩またはさん」
  • 教員など→「先生や部長」
  • 親しい人物・同い年以下の人物⇒「苗字または名前」

関連人物の呼称と変遷だ

関連人物呼び方呼ばれ方
沢村栄純沢村リーダーまたは大将
降谷暁降谷哲さんまたはキャプテン
御幸一也御幸哲さん
小湊春市小湊哲さん
倉持洋一倉持哲さん
伊佐敷純伊佐敷→純結城→哲
滝川・クリス・優クリス
小湊亮介亮介
川上憲史川上哲さん
丹波光一郎丹波
増子透増子
金丸信二金丸哲さん
東条秀明現時点接点なし現時点接点なし
前園健太前園哲さん
白洲健二郎白洲哲さん
宮内啓介宮内
坂井一郎坂井
麻生尊現時点接点なし現時点接点なし
渡辺久志現時点接点なし現時点接点なし
結城将司将司兄貴
吉川春乃現時点接点なし現時点接点なし
梅本幸子現時点接点なし現時点接点なし
夏川唯現時点接点なし現時点接点なし
藤原貴子藤原結城くん
片岡鉄心監督結城
高島礼高島副部長結城くん
東清国東先輩結城
太田部長太田部長結城

関連記事

親記事

青道 せいどう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3213670

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました