ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

蒼き王道ドギラゴン超

あおきおうどうどぎらごんはいぱー

『蒼き王道ドギラゴン超』とは、ドリーム・クリーチャー化したドギラゴン。
目次 [非表示]

効果編集

蒼き王道ドギラゴン超
DMR /自然文明 コスト6
ドリーム・クリーチャーメガ・コマンド・ドラゴン/超化獣 パワー6000
W・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く)
ハイパーモード パワー13000
自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
自分の多色クリーチャーが攻撃する時、その多色クリーチャーよりコストが小さいクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。
T・ブレイカー

自分の同名のドリームレアは2つ以上出ない


概要編集

『王道篇第1弾 デーモン・オブ・ハイパームーン』にて登場するドリーム・クリーチャーで、蒼き団長ドギラゴン剣のリメイク版。

新要素である超化獣の特徴、ハイパーモードの存在により、コストを支払う事で一時的に超強化されるのが特徴となる。


まず登場時効果。

龍の極限ドギラゴールデンの様なマナ送り効果で、特に条件や制約も無い確定除去は強い。


そして目玉のハイパー化。

コストとして味方クリーチャー1体をタップする必要がある。

このクリーチャー自体は革命チェンジを持っていない為、ドギラゴン剣やドギラゴールデンよりもワンテンポ展開が遅れる。

それでもコスト6のコマンド・ドラゴンなので、各種軽減や踏み倒しは有効。

むしろコストとなる味方クリーチャーが必要なので、コッコ・ルピア等の軽減効果持ちはコストに宛てれば無駄が無い。


ハイパー化するとドギラゴン剣と同等のスペックに化け、次の自分のターンまでは超強化される。


効果は自軍全てのスピードアタッカー化で、多色クリーチャー以外も速攻化できる点でリメイク前より強力。

当然このクリーチャー自体もスピードアタッカーと化す為、後述の効果を発揮可能。


第2効果はオリジナルのファイナル革命のアレンジ版。

条件が『自分の多色クリーチャーの攻撃時』となり、他の多色クリーチャーを並べれば複数回誘発可能。

ただし、そのクリーチャーのコスト未満となっており、他の多色クリーチャーの同名カードを展開するのは少し困難。


展開効果の質を重視するなら、より高コストの多色クリーチャーが別途必要となる反面、効果対象がコスト未満なら単色でも良いのはありがたい。

革命チェンジ持ちのドラゴンは多色なので、轟く革命レッドギラゾーン等強力なクリーチャーで攻めながら効果が使える。


文明が共通し、かつ連続攻撃で踏み倒し効果を複数回誘発できる為、勝熱英雄モモキング勝熱龍モモキングとは相性が良い。

どちらもキリフダッシュで出せ、本来のコストもドギラゴンより上なので、踏み倒し対象の選択肢に困る事は少ないだろう。


王来英雄モモキングRX等、更なる追撃に向いた多色クリーチャーをマナゾーンに置いて置けば、ハイパー化からの怒涛の攻めが実現する。

ボルシャック・栄光・ルピアを3ターン目に召喚すれば、次のターンに召喚&ハイパー化が狙える。


新時代のドギラゴンとして破格のカードと言える。


余談編集

記念すべきドリームレア第一号。


シークレット版はイラストがテキストよりも前に描かれている為、非常にカッコいい反面、テキストがイラストで潰されて全く読めないので注意。

また、シークレット版は封入率が異常に低く、それ故に正確な封入率が判明しておらず、「100カートン(=1200BOX)に1枚」という説まで流れるほどである。


関連タグ編集

ドリーム・クリーチャー

蒼き団長ドギラゴン剣

ドギラゴン

関連記事

親記事

蒼き団長ドギラゴン剣 あおきだんちょうどぎらごんばすたー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 23229

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました