ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

薬師丸リョウタ

1

やくしまるりょうた

薬師丸リョウタとはライフワンダーズ制作スマートフォン用ゲーム「東京放課後サモナーズ」に登場するキャラクターである。

堅苦しいのは苦手なんだ、これからはリョウタって呼んでね!ど~んと頼りにしてくr…えっ、頼りない!?

概要

CV:大浪嘉仁/絵師:BomBom(Pixivアカウント)

ぽっちゃり体型のお気楽高校生。

神宿学園の二年生で、主人公のクラスメイトである。

ゲーム内に登場する本居シロウ高伏ケンゴとは学友。

主人公がこの世界の東京にやってきてから、最初に出会った人間。彼と共に危険地帯と化した新宿公園から脱出するのが、このゲームのスタートラインである。

その後、本格的にストーリーに絡むのは第4章から。青山での事件を経て、主人公と特別な友情を築いていく。

普段は、緊張感薄めのユルい口調。

一人称は「僕」。

二人称としては、代名詞をほとんど使わない。犬塚モリタカのことは「犬塚」と苗字呼びだが、他は名前呼びが多い。ただし、シロウのことは「委員長」だったりする。

呼ばれるときも、「リョウタ」と名前呼びが多い。

人物

まず、ふくよかな体型から連想できるように、腹ペコキャラである。行く先々で何かと食べ物に向かったり、お菓子を買ってきたり、食べ物の話題で盛り上がったりと、食い気が強い。趣味も食べ歩きで、立ち絵も両手が食べ物やレジ袋で埋まっているものがほとんど

作中いろんな食べ物に惹かれていくが、中でも学園の学生寮で同級生の飯盛チョウジが振舞ってくれる食事が大好き。チョウジに習いながら、リョウタが自分でチョコレートを作ってみたこともある。そのお味は…

性格は明るく、人当たりが良くて、そして能天気に見えることが多い。危機的状況にあっても食べ物のことを考えたり、真面目な話をしているところに明るく割り込んできたりと、なかなかのシリアスブレイカーである。しゃべり方も天真爛漫で、良くも悪くも子供っぽいと言えるかも。

とかく真面目になりすぎて堅いシロウや、格闘バカで体つきもマッチョなケンゴと比べると、近寄りがたさがなく、多くの人と簡単に打ち解けられるのが長所。そのため、学園の内外に広い交友関係を持ち、ちょっと目を離すといつの間にか連れを増やしていた、なんてこともある。

しかし、友達は多くても深い関係に至ることがこれまでなかったのが、彼の抱える悩みだった。彼自身は友達思いで、人の心身の痛みを素直に悲しめる性格なのだが、相手に嫌われたくないがためにぶつかり合いを避けてしまうのである。

主人公に対しても、本編第4章までは深く関わることがない。だが、青山の事件で行動を共にし、自分を支えてくれた主人公のことを、自分の特別な「友達」と考えるに至り、ずっと一緒にいたい、という思いと共に主人公たちのギルドに加わった。

新宿学園の外の人間関係としては、青山の巨大ギルド「ミッショネルズ」に所属するマリアとの交流が特に描かれている。互いを尊重し支え合う二人の関係はとても微笑ましい

なお、リョウタのスキンにはサンタのコスチュームが含まれるが、これは2016年と2017年のクリスマスイベントによるもの。リョウタは(体型を含め)サンタの適性がとても高いらしく、その道の大御所も認めるほどである。

神器等

リョウタの持つ神器は、聖杯。神器の召喚自体はギルド参加前からできていたが、はじめは使い方がさっぱりわからなかった。しかし、紆余曲折を経たのち、アプリバトルで発生したダメージをたちどころに癒す治癒の能力を習得した。

この聖杯の神器が司るのは「豊穣」の権能。リョウタはまだアプリバトルに参入して間もないにもかかわらず、愛をくべてこの神器の力を引き出すことで、どんな傷でも治してしまう。

ゲーム内の性能

2018年7月現在、☆3(通常)、☆4(通常)、☆5(限定)の3つのカードが公開されている。

☆3(通常)☆4(通常)☆5(限定)
二つ名【のんびりDK】【聖杯の祝福】【聖夜の祝福】
コスト81624
属性
武器魔法魔法魔法
CS名食前豊穣(アルティマ・チェーナ)(☆3(通常)と同じ)(☆3(通常)と同じ)
CS効果敵に自属性・魔法ダメージ+周囲1マス内にHP回復(☆3(通常)と同じ)敵に自属性・魔法ダメージ+周囲1マス内に祝福&HP回復

☆3(通常)

いつものリョウタ。

HPは☆3としては高いが、Atk(攻撃力)は低い。武器も広範囲攻撃&低威力の魔法タイプなので、敵を倒すことは不得手。

突筆すべきは、スキル構成。上記神器の性能の通り、習得する全てのスキルが回復系という、生粋のヒーラーである。

特に、「祝福」と「再生」という異なる毎ターンHP回復の状態を仲間に付与できるようになるのは貴重。このゲームでは、「同じ状態は、重ねがけも上書きも不可能」(つまり、祝福を2つ同時には付与できず、先に付与されていた祝福の継続ターンを伸ばせもしない)という仕様があるため、「似た効果でありながら異なる状態を複数付与する」という手段が重ねがけの代わりに取られることがある。HP回復において、リョウタはそれを1人で成し遂げてしまうのだ。

ただし、「再生」の方は一度にかけられる相手が自分の前方1マスと少なく、発動確率も低いので、狙った相手に早めに働きかける必要がある。

また、意外と自分を回復する機会は少ない。他のメンバーの回復はリョウタでかなりカバーできるので、リョウタを狙って回復できるキャラと組んで穴埋めしたい。

必殺技であるCSにも、仲間や自分を回復する効果がある。この回復は、HPの残っている敵に当てた分だけ発動するが、攻撃範囲が広い魔法タイプの技なので上手く敵を巻き込めば連続発動し、みるみるうちに傷が治る。

☆4(通常)

聖杯の力を行使するリョウタ。

属性、武器タイプ、習得スキルにCSといずれも☆3(通常)と同じ内容。

パラメータは、実はこっそりAtkが向上しているものの、やはりHPの方が多い。☆3(通常)の純粋な強化版として、同じ扱いをして問題なし。

☆5(限定)

2017年のクリスマスイベント「誕生!聖夜のNEWヒーロー?」限定召喚で排出された、サンタ服を着たリョウタ。スキン差分では何故かシャンメリーで濡れているが。

属性、武器タイプはいずれも☆3&☆4(通常)と同じ内容だが、習得スキルがガラッと変わっており、ヒーラー兼バッファーとなっている。

CSは☆3&☆4(通常)と比べてHP回復が少なくなったものの、4ターンまで毎ターンHP回復が続く「祝福」が追加された。

パラメータはこれもHPの方が多い。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • いつかのループの話

    いつかのループの話

    Twitterで載せていたのをまとめました。 死ネタになりますので苦手な方はご注意を。
  • 聖杯の祝福

    東京崩壊時に主が死ぬ話 リョウタを泣かせてごめんなさい。 ※主=リリィ 元ネタは傘村トータさんの【あなたの夜が明けるまで】 <https://www.youtube.com/watch?v=xfR0iTh8PSI> 歌詞と照らし合わせたので見ていただけると嬉しいです。
  • シャイだけどバレンタイン

    付き合ってる主人公くんとリョウタくんがバレンタインにイチャイチャする感じの文です。 ほんとはもっと別のリョウタくんバレンタイン超大作をちまちま書いてたんですが、なかなか書き終えないまま14日の昼にあまつさえそれをボツにした、という壮絶なバレンタインデーをわたくし過ごしました。 でもせっかくだしなんかするかなぁと思ったので二年くらい前に書いて塩漬けにしてたリョウタくん小説を引っ張り出してリメイクしたらなんか書きあがりました。投稿します。15日になってしまった。月曜なんだけど。 筆早くなりたいですね。
  • トリュフチョコレートを作りたかった話

    またなんかリョウタくん→主人公な小説を書きました。でもリョウタとチョウジの友情の話です。 バレンタイン・ファンタジーのときのログボでサモナーズからチョコ貰えるやつのアレのフレーバーテキストを元ネタに、妄想を膨らませて作った話です。復刻のタイミングじゃなくて去年のイベのときに書いておけばよかったのにと思わないでもない。 (追記) こんな小説よりもバレンタイン・スノーファイトのプロローグを読め 今すぐ
  • 放サモ

    いつかの幕間

    主人公とそれぞれのなんのことはない日常の短編。 主人公の容姿等々はお好きにどうぞ。 privatterから転記、その他。
  • 君だけのサンタクロース ~リョウタの決意~

    ☆5のリョウタ君祈願のために書き上げた小説です。リョウタ×主人公的な感じ。 今年もそろそろクリスマス。毎年のようにクリスマス委員を務めているリョウタだが、今年はそれ以外に大きな悩みを抱えていた。一人で悩みに悩んでいたリョウタに、思わぬところから救いの手が差し伸べられて… 追記:リョウタ君☆5、無事にゲットできました♪
    10,707文字pixiv小説作品
  • ぼくからのハッピーバースデー

    お使いの最中に思わぬ人からのメッセージが着信した。 先日誕生日を祝ってもらったリョウタから、もうすぐサモンの誕生日だと伝えられる。 そして、そのパーティへの参加と、サプライズプレゼントを作ってほしいと頼まれた。 図工の成績があまり良くないケンタだったが、サモンのためにあれやこれやと思慮を巡らせる。
    11,326文字pixiv小説作品
  • 神宿学園体育祭 前編

    文化祭ネタ書いたなら体育祭も書きたいなんて考えて書きました。とりあえず前中後編予定です・・・ 主人公は4のイメージで、名前が『星雪 翔』です。
  • お代はラヴで。~バレンタインの魔法?~

    今年もバレンタインの季節。サモナーズの面々は、それぞれで準備を進めている。サモンも今までのことを踏まえて準備しようと画策中。リョウタも何か秘密の策があるようで、自信満々。さぁ、今年のサモナーズのバレンタインはどうなることやら?
    21,919文字pixiv小説作品
  • 放サモシリーズ

    仲良しサモナーズ(トランプ編)

    今まで取り上げてこなかった、うちの子設定に基づいたサモナーズ話です。 こちらを皮切りにして、人キャラメインのお話を投稿していきたいと思います!
  • ハッピーデーアフター

    風邪ひいて倒れたリョウタくんと主人公がいろいろ話してるだけ。 1日遅れたけどリョウタくん誕生日おめでとう作品今年のぶんです! そういうわけなので「大事な日に乗り遅れたぜ!」というテーマの話になってます。どういうわけよ?
  • 放サモ

    雨のち曇り、曇りのち……

    主人公がリョウタと水族館に行く。 8章を読んで、リョウタ色々と自分で抱え込んでしまいそうだなあという思いから生まれました。 リョウタにだって笑えない時がきっとあって、そんな時、誰かと荷物を一緒に持てるようになるといいね、という話。 主人公の容姿等々はお好きにどうぞ。 時期としては8章後くらい(の謎時空)だと思われます。 ※リョウタのキャラクエスト1をクリア後推奨
  • 守銭奴と魔王様

    【放サモ】夏末のアラスカ<中>

    前作(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8544203)の続きです。結局長くなりました。 風呂敷を広げた感ありますがなんとか<下>で終わらせたい気持ちはあります。 時系列としては一応第五章の後になっております。 ネタバレ気になる方はご注意ください。
    10,211文字pixiv小説作品
  • リョウタくん×主5

    リョウタくんSS

    豊穣の誓い当たってめちゃくちゃハッピーなのでお蔵入りにしようとした10分くらいで書いたSSを出そうと思った次第です 2人のこんな日常を僕は鳥を通じてニヤニヤしながら観ていたいです…………ハァ
  • 最愛穣し、キミの為…

     流行ってますね、東京放課後サモナーズ。ボクも例にもれずやっております。 欲しい子のイラストを描くと出てくる、というジンクス。 でも、残念ながらボクはイラストダメなので、こういう形でやってみようと思いました。  薬師丸リョウタ、彼がこの「東京」で生き抜くために手にしたものは、 実は、何よりも強いものだったのかもしれない。 物思いに耽り、考えた一つの「答え」が、彼を突き動かす原動力だった、のかもしれない。
  • 放サモ関連

    東京ナンバーワンいい雄っぱい談義

    アホでスケベでセクハラ魔な主人公♂がシロウ、ケンゴ、リョウタ、トウジ相手に雄っぱいについて語るだけのバカ話。ほんのり主人公総攻め風味かも? 『単語を変換』から主人公名を変換できます。未変換だと『サモン』になります。 去年、いいおっぱいの日に向けて書きかけて放置していたものを発掘したので完成させました。 【定期告知】 twitterやってます。作品や告知など投稿しています。フォローいただけると励みになります。 http://twitter/nryk_kurobara skebにて有償リクエスト受け付けています。主に一次創作BL/ゲイ向け作品のリクを想定しています。ご依頼お待ちしてます! http://skeb.jp/@nryk_kurobara
  • 捏造特殊

    リョウタとヌプルぺ・デート!

    いつぞやぶりの捏造特殊クエスト。もちろんだけど非公式ですからね。 プレイヤー名の単語変換と分岐があるので使ってみてください。 ジャンボリー終わったら即新イベ告知来てビビったけど、シナリオ公開延期らしいしそれまでに書き終わればいいや! と思っていたらこのキャプションを書いている現在、バーチャルサマー・メモリー第2話まで配信されております。どうしてこんなことに?
  • サモナーさん

    水蓮のまどろみへ

    秋の夜長は虫の声と伴に日常回 こう肌寒くなると、ぽかぽかするリョウタの存在が恋しい季節です。 孤高の存在だったトウジも心を許すのは 主とリョウタかなと …リョウタは俺の嫁! そんなカンジでヒトツ…。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

薬師丸リョウタ
1
編集履歴
薬師丸リョウタ
1
編集履歴