ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

人物

ゴーハ第4小学校ゾンビデュエル部に所属する少年にして部長。ボサボサのアフロヘアーな上にしなびた服とズボンとゾンビに関わる見た目をしている。語尾に「~ナイ」と付けるのが口癖。

ゴーハ社のレクリエーションとして、社員全員がデュエルゾンビと呼ばれるゾンビに扮し、某ゾンビゲームのようなイベント「ゾンビパーティー」なる物を開催していたが、このレクリエーションを知らされていなかった学人の勘違いにより、彼とデュエルをする事となった。

使用デッキ

ゾンビなだけにアンデット族を中心にしたデッキであるが、使用するモンスターはアンデット族であるのを疑うかのような派手な見た目をしている。

使用モンスターのネーミング法則は「世界の祭り」+「何かしらのアンデット関係用語」である。

エースモンスターは禁止カードにもなったことのあるデビル・フランケンのリメイクモンスターのデビル・フランケン・シュライン。

シュラインというだけあって神殿・・・ではなく神輿の上に乗っている。

流石に元ネタの様にフュージョンを踏み倒したりはしないが、墓地にレベル4以下かつ通常モンスターのアンデット族がいる場合、二体までレベル4以下の通常モンスターのアンデット族を蘇生可能と後続の展開からアタッカー確保まで可能と優秀な効果を持つ。

余談

デュエルゾンビは過去に遊戯王GXにも登場したが、こちらはレクリエーションではなく、洗脳に近い存在である。

他の部員は、ロメ郎、デス子、マイケルという名前がスタッフロールで確認できた。

関連タグ

遊戯王SEVENS ゾンビ

ゴーハ社員編

ゴースト骨塚:過去に登場したアンデット系のデュエリスト。また内造と違い彼は顔もゾンビに近い。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

行手内造
0
編集履歴
行手内造
0
編集履歴