ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

元は深海中学校に通う普通のメンダコだったが、人間の姿に変身する技を覚えてからはこっそりと遊びに行く形で沼津市に現れた。

そこでおいしい食べ物や楽しい場所を知ったことで、現在は深海の仲間達と共に沼津の魅力を布教している。

名前のロゴにミカンがあるが、これは好きな食べ物が沼津のブランドみかんである「寿太郎みかん」に由来している。

現時点では非公認扱いではあるものの、沼津市長の頼重秀一氏からはしっかりと認知されており、「さらなる活躍を願っている」とエールも受けている。

他にも駿東伊豆消防本部の119番間違い通報防止の啓発ポスターのイラストとして登場したり、沼津のイベント紹介も積極的に行なったりと、少しずつだがその知名度を広げつつある。

本格的なバーチャルデビューを果たす前の2021年7月当時はママでもある沼津市職員「千浜ちも」の名義も兼任して活動していたが、現在は事務的な内容をツイートする時に限りこの名前を出すようになっている。

関連動画

関連タグ

バーチャルYouTuber

静岡県 沼津市

メンダコ(けものフレンズ)……メディアミックス作品『けものフレンズ』のキャラクター。沼津港深海水族館のコラボ企画で初登場し、さらに同じメンダコ繋がりという事もあって早速反応を見せていた。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

西浦めめ
0
編集履歴
西浦めめ
0
編集履歴