概要
お笑い芸人さや香がM-1グランプリ2023決勝で見せたネタ。
ネタの内容としては、新山が四則演算に加えて作り出した新しい式、見せ算を紹介するというもの。しかし、これがかなり難解かつ、新山の熱量もすごいため石井が頭を抱えるというもの。
見せ算について
数式は「x見せy」と言ったように展開される。そして解のことを「眼」という。
ルールは基本編と応用編が存在しているという。
基本編
- 同じ数字同士の眼は0になる(1見せ1=0)。
お互いが同じのため気まずくなりお互い逃げるため。
- 片方が大きい数字の眼は大きい数字が残る(1見せ3=3)。
大きい数字を見て小さい数字がビビって逃げ出すため。
応用編
- 6見せ9の眼は11である。
6が9を見た時に「俺か…?」となってお互いに近づくため。
- 2見せ5の眼は1.1である。
自分かと思って近づくが全然違うことに気づいて5が持っている携帯(.)を落とすため。
- 1見せ100の眼は83である。
100は大軍のため1が逃げられず腹を括って頑張って17人倒すため。
残った83のうち2人が結婚して子供産むから84になるのは大学院の内容。
- 3見せ2見せ8の眼は140である。
三ツ矢サイダーのCMにて新たに追加された公式。これはその飲み物が生誕140周年を迎えたことに由来。なお、そのデータは2024年3月現在のものとなっている。
ネタとしての評価
評価は賛否両論で、
「独特な世界感が面白い」「よく分からなさに引き込まれる」
という声がある一方で
「難解過ぎて気持ち悪い」「なぜこれを最後のネタにしたのか」
という声も多く、最後の結果発表で1票も入らなかったことからもそれが見て取れるだろう。
ちなみに真空ジェシカ川北は優勝するかと思ったらしい。
余談
- 元々あるコンビたちを笑わせるために作ったネタらしく、知ってるファンからは終わったと確信したらしい。なお例のからあげ4も同時期に作られたとのこと。
- 最終決戦行けたらこれをやると年初めから決めていたらしく、Mおじことスーパーマラドーナ武智等から止められていた。
- さらに上記の件は新山の独断であり、相方の石井には一切相談せずに新山が別番組で出演した際も見せ算の部分だけピー音にするなど石井には徹底的に伏せていた。
- 公式で恒例になったYOUTUBEで配信されるが、2023年はleminoが一時期独占配信されてたとはいえ、同じく最終決戦3組の動画と比べても見せ算は再生数が低い。
- これをしてからバラエティでよく舐められるようになった。またこのエピソードトークする際は、ウケない前提でやったと絶対ウケる前提でやったと番組によって変えている。
- 当初披露されていたバージョンでは「ノーベル賞を取れる算段がつきました」というツカミが存在し、新山が素っ頓狂なキャラである事が強調されていたが、M-1最終決戦ではストイックにも削られている。
- M-1サイドにも非常に印象的なネタだったのか、M-1グランプリ2024公式PV「リライト」では決勝のさや香の映像が2カット使用されているが、共に見せ算のものである。
- 有吉の壁の1コーナーであるブレイクアーティスト選手権で披露された青春不動産に新山が登場した動画がニコニコ動画に投稿された際、コメントにて「見せ様」と呼ばれるように。
見せ様呼びは本人にも伝わっており、さや香としてマジ歌選手権に出演した際にそのことに触れられると「見せ算の王子様」と説明していた。
- 令和ロマンは「見せ算」が披露され事実上ヤーレンズとの一騎打ちになった事が不服だったらしく、2024年に連覇を成し遂げた直後の「有働Times」に生出演した際には「全組ウケて理想の最終決戦だった。去年は特殊な計算方法を披露したコンビが居て…」と相変わらずネタにされた。