2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

超歌舞伎

ちょうかぶき

ボカロと日本の伝統芸能・歌舞伎を、NTTの最新技術をもって融合した独自演目
目次[非表示]

ボカロ歌舞伎を、NTTの最新技術をもって融合した独自演目

「超歌舞伎」BS松竹東急で2週連続ノーカット放送放送記事
13日:2019年の「八月南座超歌舞伎」で上演された「當世流歌舞伎踊」「今昔饗宴千本桜」
20日:「九月南座超歌舞伎」で上演された「都染戯場彩」「御伽草紙戀姿絵」
が、いずれもノーカットで放送される。

演目

今昔饗宴千本桜」(はなくらべせんぼんざくら)
2016年4月29日~30日 幕張メッセイベントホール
2019年4月27日~28日 幕張メッセイベントホール
2019年8月2日 ~26日 京都四篠 南座 (南座新開場記念 八月南座超歌舞伎 公式HP)
花街詞合鏡」(くるわことばあわせかがみ)
2017年4月29日~30日 幕張メッセイベントホール
積思花顔競」(つもるおもいはなのかおみせ)
2018年4月28日~29日 幕張メッセイベントホール
公式サイト2018
御伽草紙戀姿絵」(おとぎぞうしこいのすがたえ)
2020年4月18日~19日 幕張メッセイベントホールから生放送(新型コロナウイルスの影響で「ニコニコネット超会議2020」に変更)
2020年6月2日~24日 京都四篠 南座
公式サイト2020新型コロナウイルスの影響で全公演中止)
六月南座超歌舞伎
2021年4月24日~25日 「ニコニコネット超会議2021」
公式サイト2021
御伽草紙戀姿絵」(おとぎぞうしこいのすがたえ)
2021年9月3日~26日 京都四篠 南座
九月南座超歌舞伎
都染戯場彩」(みやこぞめかぶきのいろどり)
御伽草紙戀姿絵」(おとぎぞうしこいのすがたえ)
2022年4月23日(土)~30日(土) 「ニコニコネット超会議2022」
ネット開催:4/23(土)~4/30(土) ニコニコ超会議公式サイト、ニコニコ総合TOP
リアル開催:4/29(金)・30(土) 幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホール
永遠花誉功」(とわのはなほまれのいさおし)
公式サイト2022

公式サイト

超歌舞伎

コラボレーション

#コンパス 戦闘摂理解析システム

NHN×ドワンゴにより共同開発されたTPS(三人称視点シューティング)リアルタイムオンライン対戦ゲーム「#コンパス」にて『超歌舞伎×千本桜』コラボとして「今昔饗宴千本桜」の佐藤四郎兵衛忠信がコラボ共演。

#コンパスでは初のモデルが実在する人物(または実写)のヒーローとして登場を果たし、初音ミクとはゲームでは初共演となる。
これによりVOCALOID鏡音リン鏡音レンKADOKAWAエミリアレムめぐみんアクアCAPCOMリュウ春麗アークシステムワークスソル=バッドガイディズィーカイ=キスクフリーゲーム(星屑KRNKRN)のアイザック・フォスター(レイチェル・ガードナー)。スパイク・チュンソフトモノクマ講談社リヴァイニトロプラス岡部倫太郎バーチャルYouTuber猫宮ひなたTYPE-MOONセイバーオルタギルガメッシュと初共演を果たすことになった。

佐藤四郎兵衛忠信のロールはタンク。めぐみんから約一年半ぶりのコラボタンクである。
タンクなわりに攻撃と体力は高めだが防御はトマスに続いて二番目に低い。
ヒーローアクションは長押し中に被ダメージした分を上乗せして攻撃する所謂カウンター。ダメージを受けるほど射程も伸び、最大でガンナー並になる。また、1ダメージでも受けると転倒が付与され、長押し中はノックバック・転倒・打ち上げられない特性を持っているため、何の対策も無しに攻撃するのは非常に危険。
アビリティ「言の葉の灯火」は周囲に味方がいると持続回復が自身のみに付与。人数が多ければ効果がアップするミクとヴィオレッタを混ぜたようなアビリティになっている。
ヒーロースキルは「今昔饗宴千本桜」で味方のクールタイム短縮エリアを設置。トマスとコンセプトは違うが同じように味方のサポートに長けた性能をしている。

関連タグ

舞台化 観劇マナー ニコニコ超会議 初音ミク 中村獅童

関連記事

親記事

歌舞伎 かぶき

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 31618

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました