概要
幕張メッセを全ホール貸し切って行われるニコニコ動画の超大型イベント。
2008年から2011年まで開催されていたニコニコ大会議の後継にあたる。
2014年の超会議3以前は厳密には「全ホール貸し切り」ではなかったが、2015年の超会議2015からは名実ともに「全ホール貸し切り」が達成された。
また超会議3まではニコニコ超パーティーが同日に開催されていた。
開催日は概ね4月最終週の土日。
オフラインイベントとしては超会議の他にニコニコ町会議、闘会議などの規模縮小型のイベントも存在する。
開催
ニコニコ超会議2012
ニコニコ超パーティー
2012年4月28日(土)
10:00~22:00(超パーティー以外は18時まで)
4月29日(日)
10:00~22:00(超パーティー以外は17時まで)
ニコニコ超会議2
ニコニコ超パーティーII
2013年4月27日(土)
10:00~22:00(超パーティー以外は18時まで)
4月28日(日)
10:00~22:00(超パーティー以外は17時まで)
ニコニコ超会議3
ニコニコ超パーティーⅢ
2014年4月26日(土)
10:00~22:00(超パーティー以外は18時まで)
4月27日(日)
10:00~22:00(超パーティー以外は17時まで)
ニコニコ超会議2015
2015年4月25日(土)
10:00~18:00
4月26日(日)
10:00~17:00
ニコニコ超会議2016
2016年4月29日(金)
10:00~18:00
4月30日(土)
10:00~17:00
ニコニコ超会議2017
2017年4月29日(土)
10:00~18:00
4月30日(日)
10:00~17:00
ニコニコ超会議2018
2018年4月28日(土)
10:00~18:00
4月29日(日)
10:00~17:00
ニコニコ超会議2019
2019年4月27日(土)
10:00~18:00
4月28日(日)
10:00~17:00
ニコニコ超会議2022
2022年4月29日(金・祝)
10:00~18:00
4月30日(土)
10:00~17:00
ニコニコ超会議2023
2023年4月29日(土)
10:00~18:00
4月30日(日)
10:00~17:00
開催中止
「ニコニコ超会議2020」と「ニコニコ超会議2021」は、【コロナウイルス:COVID-19】の感染の影響により、開催は中止となり、代替イベントとして『ニコニコネット超会議』が開催されている。
各回の詳細はニコニコ大百科を参照。
特徴
「ニコニコ動画を地上に(だいたい)再現する」というコンセプトを掲げるだけあって、会場内には非常に多種多様なジャンルが存在する。
ゲストも同様に多種多様でありニコ動で有名であればポルノ俳優から政治家に至るまであらゆる業界の著名人が登場する。
大相撲の地方巡業が行われるのも特徴。
兵器、絵画、自動車などの実物展示も行われる。