通商破壊
1
つうしょうはかい
軍事行動の一つ。
敵国への通商物資(貿易物資)や人を積載した商船を攻撃し、海上交通を利用した物資の輸送を妨害する行動のこと。
日本などの島国、旧イギリス帝国や大航海時代のオランダ、スペイン、ポルトガルなどの領土が複数の大陸に跨る国家(海洋国家)では、陸上輸送よりも海上輸送が主要な貿易手段と位置づけられる。また、現代では大規模輸送は専ら海上交通に頼っている。そのため、敵国へ向かう商船を破壊したり、敵国のシーレーンを海上戦力で封鎖することは、効果的で合理的な軍事行動である。
帆船の時代から貿易船へ攻撃を行うことは行われていたが、近現代では巡洋艦などの航続距離が長い艦船や、航空機、機雷、そして潜水艦で行う。第一次世界大戦でドイツが開発したUボートは米英間の通商破壊に用いられ、アメリカの参戦を招いたことで有名である。潜水艦は発見されづらく、やってきた獲物を静かに刈り取るのに好都合。
そしてそれらの戦力をシーレーン、中でもチョークポイントに派遣する。チョークポイントとはシーレーンの中でも特に重要な場所で、マラッカ海峡やホルムズ海峡、パナマ運河など交通が集中する場所を指す。ここを抑えることで基本的にはそのシーレーンを使用不可にできるため、小規模な戦力でも多大なダメージを与えられる。ゲリラ的手法であっても商船を撃沈することは可能なため、そのシーレーンの交通を滞らせることできる。
さらに物理的に商船を撃沈または大破する事ができれば、敵国の輸送力を破壊することも可能。
ちなみにチョークポイントは"choke point"と書き、首など絞めるだけで苦しめることのできる所ということか語源。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 十年建設、十年計畫系列
番外篇:另一條世界線
「最近看了NETFLIX上面的一系列紀錄片《Rotten 盤中腐事》,其中一部是在講美國生產蜂蜜的產業所遇到的挑戰,裡面有講到台灣。 按照片中提供的資訊,美國市場對蜂蜜的需求比當地蜂農的供給要多出很多,所以這個缺是用進口蜂蜜來補上。 但美國人發現從中國進口的蜂蜜有稀釋與造假的情形,中國甚至刻意壓低價格,大量傾銷的蜂蜜衝擊到美國當地產業。 美國的回應是針對中國蜂蜜課徵反傾銷稅,中國反制動作則是透過第三地轉運時偽造產地來逃稅,您猜到接下來的發展了嗎? 美國人懷疑中國利用台灣當第三地,將中國假蜂蜜的產地改為台灣再運往美國,所以片中訪問的美國廠商拒絕來自台灣的蜂蜜,在中國逃稅過程中賠上的卻是台灣的商譽。」 by 朱懷寧 於12月12日下午11:03的臉書上- https://www.facebook.com/photo.php?fbid=25731847227087681,870文字pixiv小説作品