ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

どうも面倒事に巻き込まれやすい体質でねえ。

だが、暴力は好まないから苦労するのさ。

さて……、ビジネスの話をしようか


公式キャラクター紹介編集

福岡一文字派の作とされている太刀。

婆娑羅大名(ばさらだいみょう)として名高い佐々木道誉が所持していたことが名の由来。

本刃も負けず劣らずといった風情。一文字らしいといえばこれほど一文字らしい刀もない。

公式ツイートの紹介文より引用


プロフィール編集

道誉一文字
刀帳 238
種類太刀
刀派福岡一文字
一人称
身長 -
楠大典
KiKi


概要編集

道誉一文字とは、DMMGAMES「刀剣乱舞ONLINE」に登場するキャラクターである。

2024年12月12日に立ち絵の一部が公開され、翌13日に全身絵が公表され、同月17日から開催の連隊戦の御歳魂10万、20万、30万の報酬として実装された。


容姿編集

 白髪をベースに赤いインナーが入った長髪。膝丈ほどある髪は下側に黒髪が多く混じり外側へ跳ねている。

 また左側頭部には剃り込みがあり、黒い彫り物が見える。

 鋭い印象の瞳は淡い青色。

 両側のトラガスに瞳と同色のピアスをつけている。

 一文字の刀では珍しく、シャツを纏っておらず、胸元が派手に空いたインナーを着用している。


キャラクター像編集

 「ハッハァ!」と特徴的な笑い方にも現れている通り、豪快な性格。

「ビジネス」や「ブランド」など外国語が多く出ており、同じく発している雲生を連想した審神者も多い。尚、ビジネスが何を指すか考察されている。

 元主らしく、派手を好む。ただし、本丸台詞から見るに使い分けているようである。

「カタギ」「抗争」など、完全にその筋の人を彷彿とさせる言い回しをする。

ますます一文字一家の雰囲気がカタギと離れていく…。


 一文字の右腕ではない模様。



余談編集



関連動画編集


関連イラスト編集

*道誉一文字

道誉一文字実装記念道誉一文字



関連タグ編集

刀剣乱舞 / とうらぶ

刀剣男士 太刀男士

一文字一家

京極組 結城組 南部組

関連記事

親記事

太刀男士 たちだんし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 148322

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました