ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

1927年12月20日~2015年11月22日

韓国の政治家兼大統領として韓国の民主化運動の巨木。


幼年時代編集

1927年12月20日、慶尚南道統営郡(今の慶尚南道巨済市)生まれ。

幼い時代にはカタクチイワシ漁の漁場を所有した父親のおかげで経済的に大きな困難もなく育った。 幼い時代に彼はいたずらっ子で知られているが、一度はのどが渇いたと田に水を飲み、お母さんにムチを迎えたという話が... また、90年代大統領当選後作られたドキュメンタリーで当時、彼が暮らしていた村の住民たちがしたインタビューを見ると、7~8歳の時期にも彼の親が大量のカタクチイワシを乾かしておいて、しばらく幼いヨンサムに守っていろと言って家に行ってきたらその間、浮浪者や貧しい人たちがやって来て、カタクチイワシを盗んで行ったりしたが、保護者もない状況の幼いヨンサムは手を拱いて、すかさずそのおじさんたちに近づき、"いい大人が人の物を盗まれると、泥棒だよ!"と訓戒したという。

統営中学校在学時代、朝鮮人を蔑視したとされる日本人校長が転勤を行くことになったが、学生たちを動員して引っ越し荷物を運ぶことにしたという。 この時、彼は砂糖部隊に穴を開けて漏れるように作った。 当然、後になって砂糖が減少したということを知った校長は教頭に電話をかけて犯人を探すように言っており、金泳三彼は躊躇うことなく白状をしたが、結局、無期停学の処分を受けたという。


若い時代と政界入門編集

1947年、ソウル大学哲学科に入学し、政府樹立記念雄弁大会に2位を獲得したこともあるが、彼の雄弁の実力に感嘆した張沢相と近づくことになる。 後に張沢相の選挙運動に協力し、政治に入門することになる。6.25戦争が起こると、学徒義勇軍に入隊した。 彼は雄弁の実力を認められたので、正訓兵に配置される。


戦争が終わった後、彼はその当時、国会副議長だった張沢相の秘書になる。 その後張沢相は首相となって、彼は、人事担当秘書官がなる。 53年9月張沢相が首相職を辞任し、彼は自分の故郷である巨済(キョンサンナムド・コジェ)で第3代国会議員選挙に出馬することに心を固める。 "国を揺るがす人たちを何の芸で当該か"は父親の引き止めにもかかわらず、出馬の決心を固めた彼は、当時自由党総務部長だった李起鵬の入党交渉によって自由党公認を受けて、満25歳の最年少記録で巨済郡国会議員に当選する。 この時、彼が立てた最年少当選記録は21世紀の今も破られずにいる。 2位が満26歳6ヵ月のチョン • ヒュサン。参考までに歴代最高齢の国会議員当選者は1992年第14代国会議員選挙で統一国民党全国区1度に出馬して、当時万84歳の年で当選したムン • チャンモ議員だった。


政界入門初期編集

自由党の所属だったが、李承晩の3選制限撤廃に反対して、四捨五入改憲が可決されると、彼はこれ以上我慢できなくてミン・クァンシクなど同志10人と自由党を離党する。 そして自由党を離党した後、民主党に入党する。 初当選議員の任期が終わると第4代国会議員選挙で民主党所属で、釜山西区甲に出馬するが、自由党の李相龍候補に押されて落選した。 その後民主党の大統領候補選挙で民主党旧派の趙炳玉を支援した。 4.19革命以降、再び第5代国会議員選挙で前と同じ選挙区に出馬して当選し、再起する。


1960年8月、民主党旧派の尹潽善が当選し、再び与党生活をすることになるが、民主党旧派の一部が離党し、新民党を作る時、彼も新民党に入党する。 しかし、間もない1960年9月25日、武装共産軍の銃撃に母を失った個人的な痛みを経験した。


40代旗手編集

1961年5.16軍事政変後軍政の実務を担当したJPの証言によると、金鍾泌本人が直接、彼に会って新たに結成される民主共和党に合流することを勧めたが、YSは"全部軍事政権勢力に振り回されれば、発展がありません。 それに反対する勢力もいなければなりません。 その意味で、私は今歩く道を行きます"と述べて拒絶したという。軍政延長が発表されると、彼は、反対のデモに参加して捕まれた後、西大門刑務所に収監される。 出所後1963年民主党旧派の出身者らが民政党を結成する際に参加した。 以後、民政党、民主党、新民党に属した。1969年、新民党の院内総務とスポークスマンを担当して活動していた途中、自分が乗った乗用車が原因の分からない、何者かが投げた酢酸に襲われることもした。 彼はこの事件を、朴政権のテロと主張した。1971年40代旗手論を叫びながら大統領候補予備選挙に飛び込んだ。 柳珍山党首の支援を追い風に1次予備選挙で最も多くの票を得るが、過半数得票に失敗し、2次予備選挙が続いた。 ところが1次投票で脱落した李哲承のほうの票が金大中に移って金大中に敗北する。 しかし、第7代大統領選挙で積極的に金大中を支援し、本人の75年の大統領選挙も一緒に準備しようとしたが、維新を迎えることになる。


維新独裁時期の民主化運動編集

1972年10月維新が宣言されると、一緒に海外にいて亡命を選択した金大中と違って、彼は帰国し、政治活動に大きな制限を受けることになった。 その後金大中拉致事件が発生すると、その年、国会対政府質問で、韓国には統治がいるだけで政治がない。 政治のないところには民主主義はないと話し、強く糾弾した。

抑圧的な維新体制は持続され、新民党は党路線をめぐって、彼を中心とした強硬派と李を中心とした穏健派に分かれた。 1974年、新民党総裁柳珍山が死亡するとすぐ臨時全党大会が開かれたし、彼は新民党総裁に選出された。 当選した彼は鮮明野党論を掲げ、朴正熙政権を強く糾弾して批判し、強硬闘争に乗り出した。 しかし、対内外的な情勢上の問題で対与党強硬闘争に支障をきたし、1975年に朴正熙との与野党トップ会談以降に強硬ドライブを延ばしながら、政権と野合したという批判を受けるに至っている。

党主流と非主流間の対立が激化した中、正式に総裁を選ぶ全党大会が近づくと彼は自分の再信任を通じて単一指導体制を確固たるものとし、非主流を背に負った李は総裁当選を見返りに党憲を改正し、集団指導体制に転換すると約束する。 結局、新民党全党大会角材の乱暴事件が起こってしまう。 李哲承が動員した組織暴力団がまさに、金泰村。組織暴力団が目前まで迫っている状況でも"やくざ奴たちに殴られて死ぬの?私も朴正熙政権を倒して李哲承国会議員を埋葬してみせるぞ。"という言葉を残している威厳を見せた。 結局、組織暴力団が門を突破して総裁室に乱入し、避難に窓から飛び降りた弾みに足を怪我をするトラブルに遭ったりもした。

事件当時の気概とは別に、彼は、全党大会場で避難しなければならず、全党大会場は非主流派が占拠して李哲承が総裁に当選した。 これに酒類販売する新民党本部で別に党大会を開催、彼を総裁に当選させる。 鋭い対立に分党する可能性が出と、仲裁によって再び総裁選挙が行われ結局、最高委員選出の全党大会で李哲承に、つまり敗北した。

以降、いくらかの前面に出なかったが、李総裁が中道統合論を打ち出したり、外信とのインタビューで新民党は維新体制に参加しているとするなど、持続的に穏健妥協路線を歩きながら党内の内紛が発生してしまう。 すると、彼は再び自分を中心とした主流と非主流内の対与党強硬派を糾合して強硬路線を明言、鮮明野党、維新政権打倒、民主回復などを掲げた。 また、1979年3月、白斗鎮国会議長の選出阻止闘争を主導した。 1979年5月、新民党の全党大会で李を倒し、再び新民党総裁に復帰する。

総裁になった後6月11日に統一のためには金日成に会う用意があるという要旨のインタビューをしたりもした。 このインタビューは、最初はあまり反響を起こしていないが、6月18日、北朝鮮の副首相大木金太郎の名義で歓迎の談話が発表された上、北朝鮮労働党で労働党と新民党間接触の海老会談を提案し、政治的議論が起こった。 政府与党は、国論分裂を助長すると非難し、反共右翼団体の関係者が新民党士や彼の自宅に乱入して騒動を起こす騒ぎが起きた。 朴正熙政権はこれをきっかけに、彼を政界から追放しようとする試みを見せ始めている。

1979年8月9日、会社の正常化と労働者の生存権保障を目標にデモを行っていたYH貿易の労働者172人は新民党に訴えることを決定したが、新民党はこれを受け入れて新民党本部を座り込みの場所に貸し、彼らを助けていた労働運動家たちも、新民党本部に集まり始めた。 彼は3日間の徹夜の座り込みを指揮する一方、党役員たちを動員しての新民党本部周辺の警察たちが当社に進入しないよう阻止した。 しかし、8月11日2000人あまりの警察が投入され、これを阻止した新民党議員たちと党役員たちを暴行し、労働者たちを強制連行しており、彼は自宅まで引っ張られていく。 この中に労働者1人が死亡する。

この事件を通じて金泳三追放の企てが可視化されたが、9月8日、裁判所で新民党総裁職の仮処分決定を下す。 9月12日、ニューヨークタイムズ東京支局長のヘンリー・ストークスとのインタビューで、カーター政権では、朴正熙政権に対する支持を撤回し、民主化を取るよう圧力を加えると促し、これが9月16日に報道されると、民主共和党と維新政友会で彼に対する除名措置に着手した。10月4日、彼の除名案が変則的な可決され、彼は憲政史上初として除名された議員になった。彼は除名が確定されると"いくら鶏の首をへし曲げとしても夜明けが来るということを忘れてはいけません!"と強く発言した。これに対する反発で10月13日、新民党国会議員66人全員と民主統一党国会議員3人は抗議の表示で国会議員職辞任書を提出した。 これに対して共和党と維新政友会では辞職届受理論が提起され、彼の政治的基盤である釜山、慶尚南道地域を中心に民心が憤ったてまもなく釜馬民主抗争が起きる。 続いて10.26事件が起きて、維新体制は、終末を告げる。 10.26事件後彼は周囲の引き止めにもかかわらず、敵を許しという聖書の教えを聞いて朴正熙の遺体安置所を訪れた。


相次ぐ受難と闘争編集

1979年12月12日12.12軍事反乱によって軍部が再び、政権掌握の思惑を表した。 一旦はソウルの春と呼ばれる時期に与党の民主共和党と野党の新民党が、直選制改憲に合意して政治的活動が保障される時期だった。

その1980年5月17日、5.17内乱によって、政治活動が一切禁止されており、まもなく金泳三(キム・ヨンサム)に自宅軟禁の措置が取られた。 また、金大中(キム・デジュン)には死刑宣告、金鍾泌(キム・ジョンピル)には保安司令部監禁の措置が取られるなどの明白な政治弾圧が続いた。 元々新軍部勢力は、金泳三と金大中(キム・デジュン)みんなに死刑宣告を引き下げようとしたが、そんなことした日には全羅道とPKが結集する恐れがあるという内部の意見が提起された。 それで両者を差別的に待遇し、両地域民心が分裂するようにする戦略を取った。 結局、地域的によりギクシャクしていた湖南基盤の金大中(キム・デジュン)には死刑宣告が下され、PKの金泳三(キム・ヨンサム)は相対的にはるかに穏健な自宅軟禁に大幅に緩和された。80年秋、新軍部の強要により政界引退を宣言し、5ボール時期、政治活動を事実上全面禁止された。 1981年、年金が解除され、家臣グループである上道洞系を主軸として政治規制に縛られた人々を糾合する団体を作った。 これが民主山岳会。しかし、1982年4月、ニューヨーク・タイムズ東京支局長のヘンリー・ストークスと北漢山の山登りをしてインタビューをしたのは、政治規制違反という理由で二番目の家宅軟禁に処せられた。 この時期に長男のキム • ウンチョルの結婚式があり、新軍部側で結婚式に行ってもいいと懐柔したが、全斗煥に役立つことはしないとして出席しなかったという。5.18民主化運動3周年だった1983年5月18日から民主化要求5項目を主張し、無期限ハンストに突入したが、これを金泳三断食座り込み事件だという。 生命の危険を甘受して全斗煥(チョ政権のいかなる懐柔も突き放して23日間断食を行い、結局、本人の自宅軟禁解除を含め、一部の抑圧的措置の緩和を取りつけ、6月9日にハンストを中止する。


崩れた野党の再建編集

断食を中止した1年後の84年5月18日、民主化推進協議会を発足させた。 これは自分の派閥である上道洞系のほかにもキムデジュンギェイン東橋洞系、両者に属しない野党陣営勢力をすべて含める組織だった。 このような野党陣営の結集に支えられ、年末に結成した新韓民主党が、翌年第12代国会議員選挙で第1野党に跳躍することになる。 1986年11月、金大中が、直選制の改憲を前提にした不出馬宣言をすると、自分は、金大中の赦免復権と直選制改憲が行われるなら、金大中に出馬を勧めするものであり、彼を支持することもできると応えた。その年の年末、新韓民主党の李ミンウさん総裁が内閣制改憲も可能だという、いわゆる李ミンウ構想を出したことを受け、これに反発して、議院内閣制反対派を率いて新韓民主党を離党して統一民主党を結党した。 1987年4月13日、全斗煥大統領が4.13護憲措置を出すと、これを強く糾弾し、5月から護憲措置撤廃及び直選制改憲を勝ち取るための全面闘争に乗り出した。 一ヶ月半の挙国的な闘争の末に5共和国は、盧泰愚民正党代表名義で6.29宣言を発表し、直選制改憲を約束しており、彼は反独栽民主化闘争の勝利者として先頭に立つ。 しかし...

大統領になるまで編集

第13代大統領選挙の惨敗に続き、翌年行われた総選挙で善戦し、与小野大の政局が形成されるが、大きな貢献をしたが、2年後には3党合同の主役になった。

89年だけでも、政権の中間評価に乗り出し、与党をけん制してきたYSだったが、当時最側近だった故・金東暎議員はYS、DJ、2人が87年の一本化失敗後の与党優位現象を"花見劫状況"と診断、与党の朴哲彦議員や金鍾泌新民主共和党総裁が推進中の3党合同に参加することを提案しており、これにYSが最終的に合っ参加決定を下していたこと(民主化同志らに対する)裏切りという非難もあったけど、選挙戦略家金東暎議員と金潤煥式が冷徹に幅を絞った民主自由党の大統領選挙行き見る経ることがなかった。 13代大統領選挙の時だけも、慶尚道の票は慶尚南道(YS支持)と慶尚北道(キョンサンブクド、盧泰愚(ノ・テウ)支持)に分かれたが、3党合同後には1200だけの巨大な人口地区が新しい与党の強い支持基盤となって、JPが中心となった忠清圏の支持を期待できる好材料(好材)下に、87年の大統領選挙、88年の総選挙に続き、再びDJとのリターンマッチが実現されており、鄭周永というダークホースも参戦することによって3強構図のもとに大統領選挙が実施されるようになった。選挙過程で国民党の鄭周永候補側が釜山草原フグ屋事件を暴露する大きな悪材料が出たが、忠清圏と、嶺南圏ではYSを、ぶれずに支持してくれ、支持基盤が重なった金大中候補(804万票)と鄭周永候補(388万票)の票が分かれたことによって、DJの全羅道と首都圏での善戦にもかかわらず、得票率42%(997万票)、8.7%という余裕のある票差で(金大中 33.8%)、金泳三候補が当選、軍事政権後、初の民主大統領の座に上る。


大統領時代編集

就任初期文民(文民)政府と命名し、行動を開始しようとするYSに軍内派閥のハナ会は軍人事を勝手に決めて出す意向を示して力比べをしようと聞いた。 スタートから旗を押しておくつもりだったが、相手を誤って触れてもはるかに誤って触れたように、むしろ卑下や刺身人物である)、権寧海国防部長官に軍内の派閥問題の深刻性を報告を受けた金泳三(キム・ヨンサム)大統領によって1週間の間に40個の星が落ちただけに、奇襲的に電撃人事措置を受けたのを皮切りに、ハナ会所属の人事が一つずつ整理され、新政府の強力な改革意志を表明する手本になってしまった。 ハナ会所属の軍将官の口から"軍をあまりにも無視する。 武神の乱がなぜ起きたと分かるか?"という発言まで出るほど、反発が深刻だったが、YSは"犬がほえても、汽車は走るしかない。"と述べ、ハナ会の整理作業に拍車を加えることによって、後任の金大中政府発足の頃には佐官級将校数人だけが残ってほとんど将軍進級なく退役しただけに、ハナ会の派閥の力は急激に減ってしまった。同年8月には事前予告なしに金融実名制を電撃的に発表したが、たとえ発表の翌日には、株価が暴落したりもしたが、不法資金を容認しないという政府の発表の趣旨に国民が共感しながら株価は三日目に再び安定水準を回復し、翌年まで実施された世論調査の公式支持率が90%を越えることがだけに、文民政府は全国民の熱狂的な支持を得て改革推進の弾力を受けることができた。

しかし、就任一ヵ月後、龜浦ムグンファ号列車の転覆事故を筆頭に3桁の前後の人命被害が発生するという大事故が1993年~1995年の間に6件が発生し、両親を殺害した事件、富裕層対象残酷な犯罪事件(下段主席のパクハンサン、至尊派参照)が発生して国民に大きな衝撃を与えた。 また、ソウル堂山鉄橋が聖水(ソンス)大橋崩壊事故をきっかけに実行された電撃的、ソウル漢江(ハンガン)橋の安全点検で手抜き工事の実態を総なめ発覚されたのも金泳三(キム・ヨンサム)政府任期中だった1994年に降り注ぎ、阿峴洞(アヒョンドン)の都市ガス爆発事故も1994年に発生しており、京仁軸交通輸送システムの収容能力超過パニックも1994年、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)駅占拠デモ事件も1994年で大型事故が相次いで発生したことによって、事故王国という汚名を受けるようになった。事故の面々を見ると、1993年7月26日、アシアナ航空733便墜落事故、1993年10月10日、西海フェリホ沈没事故、1995年4月28日、大邱(テグ)ガス爆発事故のように、安全問題をおろそかにした無理な仕事推進から始まった事故があり、1994年10月21日、聖水(ソンス)大橋崩壊事故、1995年6月29日に三豊(サムプン)デパート崩壊事故の第3共和国~第5共和国時代、不良に建築された構造物が崩れることになった人災もいた。 つまり、急速な経済成長の累積された矛盾がその時点で噴き出した面があったが、このような各種の事故+複数の猟奇的な殺人事件がマスコミに報道されるその時点の大韓民国の大統領はYSだったのだ。しかしながら、一部の公企業を民営化して、歴史建て直しの一環として両元大統領を法廷に立たせ、湖南人の宿願の一つだった5.18民主化運動の真相究明に着手するなど、改革推進意志は変わっておらず、経済分野でも1996年末までに企業、固定資本形成(固定投資)が前年比30%に近い増加率をボイルほど企業投資が活発に行われたために国内総生産(GDP)増加率は5.9%~9.6%という好調を見せ、1995年には国民総所得(GNI)が初めて一万ドルを超え、1996年10月11日には経済先進国家団体と呼ばれるOECDに加入するほど、韓国の経済的地位が高まることができた。

しかし、1996年12月26日未明、リストラ案が含まれた労働法改正案が新韓国党所属の国会議員155人の表決だけで7分ぶりに可決された後から世論は急激に変わり始めた。 整理解雇と関連して大多数が労働者だった国民の怒りは冷めることを知らなかったし、97年初め、不渡りを出した一歩グループの後続措置で、韓宝(ハンボ)事態が起き、関連法廷証人であるパクソクテ元第一銀行常務が97年4月、首をつって自殺して、同年5月には、次男・金賢哲(キム・ヒョンチョル)が賄賂疑惑で逮捕される悪材料まで重なることになった。悪材料が重なる中でもYSは年頭記者会見で"次期新韓国党候補は、いつどのように選出するか?"は記者の質問に"適切な時に党大会を開催し、党総裁の立場で明らかな私の考えを党員と国民に伝達する。"と答えて、当時、好評を博している李壽成(イ・スソン)首相を党に送らず、行政部内に火に入っておくことで、与党の潜在的な大統領選候補を牽制する対抗馬にする老練な政治力を発揮したものの、無理な拡張の後遺症を患っていた大企業らが毎月相次いで倒産して、ウォンの価値がドル当たり1900ウォンにまで暴落するなか、ドル不足で11月21日、IMFに救済金融を申請し、任期末の支持率が10%台まで墜落することになる。


大統領職退任後編集

任期終盤の大失策で、歴代大統領の中で最高の支持率を記録し、退任する時は歴代の大統領のうち二番目に低い支持率(最も低い支持率は朴槿恵(パク・クネ)前大統領が更新)を記録して、その後も各種の側近の不正などで序盤の栄誉が恥ずかしくなるほど様々な面で不名誉な退任の苦味を見なければならなかった。 退任2年後には一市民から赤ペンキが注入された卵を迎えるひどい目に遭ったりもした。政治的には元老政治家として意見を表現する姿をみせたが、2007年大統領選挙で李明博(イ・ミョンバク)を支持したりもした。 以後、2009年、盧武鉉(ノ・ムヒョン)と金大中(キム・デジュン)前大統領の葬儀式当時の姿を露にした。 2012年の大統領選挙では朴槿恵(パク・クネ)を支持したという話もあるがこれはちょっと曖昧な部分がある。波乱に満ちた彼も歳月の流れに逆らうことはできないか、晩年には90を眺める高齢として体が盛夏ものではなかった。 2009年から脳卒中の判定を受けて治療を受け始めたといい、2013年春にはその症状はひどくなって重症脳卒中と肺炎の症状で倒れ、2014年秋に退院するまで1年半ほど長期入院をしており、その後も死亡前まで約1年間、数度、短期間の入院や退院を繰り返してきたという。 それに心臓病によってスタント手術を受けたこともあるという。 そうして各種疾病に病院に入院することが多かった。


逝去編集

2015年11月19日正午頃、突然の高熱でソウル大学病院に入院したが、21日午後、体調が悪化し、重患者室に移された。 しかし、2015年11月22日0時22分32秒に集中治療室で血液感染と疑われる症状で治療を受けていた敗血症や急性心不全症を原因で死亡するようになった。 享年87歳。世を去る前に次男・金賢哲(キム・ヒョンチョル)氏に統合と和合という言葉を筆談で書いて出し、これが彼の遺言になった。


ちなみにこの筆談を受け取った金賢哲(キム・ヒョンチョル)がこれは何かと聞くと、金大統領は"今、我々に必要なこと。"と答えたという。2015年11月22日、障子が大田(テジョン)顕忠院がなく、国立ソウル顕忠院に安置することで確定された。 李承晩(イ・スンマン)、朴正熙(パク・チョンヒ)、金大中(キム・デジュン)前大統領に続いて4番目に埋葬することになるのに、生前の様々に絡み合うた彼らと共にこのところで安眠を取るようになった。


関連タグ編集

大韓民国 韓国大統領

関連記事

親記事

韓国大統領 かんこくだいとうりょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました