概要
『宙部界』の剣豪『御富良院』が駆る、『丸魔神』と呼ばれる『魔神』の一体。劇中当初は持ち合わせていなかったが、『ワタル』の創造力で製作したものの、貧弱過ぎる失敗作を生み出す(加えてマロがデコレーションを備え益々脆弱に…)。
だが、『おわり親方』のエンジョーダ魔神『やってみタンク』相手に生身で対峙する御富良院の勇姿を見て、ワタルがバトルフィールドの地面を削り、それを失敗作に加えて再構築した結果この姿となる。
和風のコックピットや二刀流など前シリーズに登場する『戦神丸』に酷似するが、背面に風神の背負う袋を思わせる機関がある。
その名の通り、両肩に装着された刀を用い強風を起こして戦う。風を利用しての加速・軌道の変更や防御、竜巻を発生させそれに乗って短時間の飛行も可能など、汎用性が非常に高い。その為、龍神丸のサポート要員として非常に優秀である。
呼び出し方
完成当初は御富良院が呼び出し方を決めておらず『増行暴露宇』のエンジョーダ魔神『バクロウ』戦で到着したのが戦闘終了直後で活躍せず(この時は狼煙で呼び出した)、続く『ドッキリマン』のエンジョーダ魔神『テッテレイ』戦では(何故か近くにあった)ダイヤル式電話で呼び出そうとしたが、電話に出てくれず呼び出せなかった。某魔動王じゃあるまいし…(因みに、御富良院はこの出来事をドッキリだと憤慨していたが、ドッキリマン曰く『自分が用意したドッキリではない』との事)。
それ以降呼び出し方が毎回変化している。
呼び出し方法一覧
先述の通り高い戦闘能力と汎用性の為、メタ的にも呼び出しづらいのだと思われる。
基本データ
全高:-
重量:-
装備、技
烈風剣
関連タグ
風王丸…『2』の魔神コンテスト受賞作。此方も風神モチーフ