ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

御富良院

おふらいん

御富良院はメディアミックス作品『魔神創造伝ワタル』登場人物のひとり。

CV:小西克幸


概要編集

『野牛御富良院流』の使い手である剣士。一人称は某(それがし)


宙部界』の平和を願い幼い頃より剣の修行を着けたが、突如として現れた『エンジョーダ』一派に辛酸を嘗められた結果、伝説の救世主の存在を知りノンビリと待ち続けていた胴周りを着ける顔のデカい剣豪。モミアゲと一体になった顎髭を結う。

回想シーンのバグなのか、どういうわけか剣の道を志した若干6歳のみぎりから剣術道場を開いた18歳、メロンパンの網目をつけるアルバイトに勤しんでいた20歳の頃まで、本編時点の髭面大男の容姿とまるで変化がなく、その実年齢は謎に包まれている。

前シリーズに登場する剣部シバラクと同じく顔や体型から「河馬」と呼ばれ、「野牛」の号を持つ流派「野牛御富良院流」の使い手であるが、何故か主要人物たちに有る「~部」ではない。魔神「風神丸」に搭乗。星部ワタルからは最初は「おっちゃん」と呼ばれていたが、2話のエピローグから「先生」と呼ばれる様になった。


名前に違わずインターネット電子機器の類には極端に疎い。


一方魔神の攻撃を生身で受け止め、で弾き返すなど、人間離れした怪力を持つ。


また、第4話での天部カケル回想シーンで(シルエットで)登場した、彼を『エンジョーダ』一派の元へ連行したとされる謎の人物と姿が酷似しているが、果たして…。


関連タグ編集

魔神創造伝ワタル

剣士  怪力

星部ワタル


剣部シバラク魔神英雄伝ワタルシリーズのキャラクター。おそらく同じ位置付け。

関連記事

親記事

魔神創造伝ワタル ましんそうぞうでんわたる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3396

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました