曖昧さ回避
- ことわざの一つ。本項目で解説。
- あどべんちゃらの漫画作品。全5巻。→芳文社による紹介ページ
概要
この先どのような運命や出来事が身に降りかかるのか、誰にも予測は不可能であるという事を言う。からくり箱を胸にかけた傀儡師(人形使い)が観衆の注目を集めるため、人形の入った箱を開ける際に放つ口上が基となっている。
「鬼」と「蛇」はどちらとも不吉なものの例えであるが、吉の意味を込めるため、蛇を「仏」と言い換えることもある。
類義語
当たるも八卦当たらぬも八卦 吉と出るか凶と出るか/吉か凶か/吉凶