魚類(モンスターハンター)
0
ぎょるい
「モンスターハンター」に登場するモンスターの生物群の一つ。
初登場はモンスターハンター3。回遊魚(カツオ型、アロワナ型)、遊泳魚(マンボウ型、クラゲ型)、肉食魚(サメ型、ナマズ型)の計6種類が登場した。これらの魚類は漁獲モリという専用アイテムを使って仕留めないと剥ぎ取る事が出来ないという共通の特徴を持っていた。
その後はMH3Gを最後に長らく登場していなかったが、MHWにてガライーバが登場したことで久々に復活。
MHWのガライーバに関しては、他のモンスターと同じく普通に討伐して剥ぎ取る事ができるので、別種かと思われた(実際MHW初期はなぜか魚竜種扱いされる不具合があった)が、15周年記念展示でナマズ型肉食魚の正体がガライーバだったという意外な設定が出ていたりする。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です