ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
30MSシャニマス
1

30MSシャニマス

1

しすたーずとしゃにますのこらぼ

30MSシャニマスとは、『30ミニッツシスターズ』と『アイドルマスターシャイニーカラーズ』のコラボタグ。

概要

30ミニッツシスターズ』と『アイドルマスターシャイニーカラーズ』のコラボタグで発祥は30MS公式Twitterから。ハッシュタグも存在している。


30MS公式が2023年3月19日にコラボを発表しており。全アイドルの立体化を宣言している。

中々大胆な発言と受け取られたり「本当に全員立体化できるのか?」といった反応が見られたが、30MSが以前コラボしたウマ娘と違いシャニマスはバンダイナムコの系列なのでキャラクターの権利関係の面でやりやすかったと推察される。


発表時は斑鳩ルカを含め26人だったが同年7月に鈴木羽那郁田はるきが加入、この2人は現在商品化されるかは不明である。


またアイドル達は体型や肌色がそれぞれ違うため、各アイドルに対応したオプションボディパーツも販売していく模様。


一覧


  • オプションヘアスタイル&フェイスパーツセット(風野灯織 / 八宮めぐる)(2023年10月発売)
    • コラボ第1弾の商品の一つ。残念ながらフルパッケージではなくそれぞれの髪型と顔のセットでの販売。

  • ビヨンドザブルースカイ1[カラーA](2023年10月発売)
    • オプションボディ。283プロのアイドルたちが纏う衣装。胸部や背丈を調節可能になっており肌のカラーが合うならどのキャラでも着脱可能な商品になっている(公式の作例ではリシェッタが着ている)。

  • アルファシスターズファンタズム1[カラーA](2023年10月発売)
    • オプションボディ。コラボオリジナルの衣装。胸元のデザインを選択式で付け替えできる。こちらも肌のカラーが合うならどのキャラも着脱可能。


  • オプションヘアスタイル&フェイスパーツセット(大崎甜花 / 桑山千雪)(2024年4月発売予定)
    • コラボ第2弾の商品。ALSTROEMERIAの2人の髪型と顔のセット。

  • ビヨンドザブルースカイ2[カラーA](2024年4月発売予定)
    • 「ビヨンドザブルースカイ1」より、ひと回り大きいサイズのボディ。選択式の「脚部パーツ」の組み合わせで2種類の身長を再現できる。

  • ビヨンドザブルースカイ1[カラーB](2024年6月発売予定)
    • オプションボディ。「ビヨンドザブルースカイ1」のカラーB(色白)対応のボディ。胸部や背丈を調節可能になっており肌のカラーが合うならどのキャラでも着脱可能な商品になっている(公式の作例ではティアーシャが着ている)。

  • ビヨンドザブルースカイ1[カラーC](2024年9月発売予定)
    • オプションボディ。「ビヨンドザブルースカイ1」のカラーC(褐色)対応のボディ。胸部や背丈を調節可能になっており肌のカラーが合うならどのキャラでも着脱可能な商品(公式の作例ではルルチェが着ている)。

関連項目

30ミニッツシスターズ 30MS

アイドルマスターシャイニーカラーズ シャニマス

コラボレーション

概要

30ミニッツシスターズ』と『アイドルマスターシャイニーカラーズ』のコラボタグで発祥は30MS公式Twitterから。ハッシュタグも存在している。


30MS公式が2023年3月19日にコラボを発表しており。全アイドルの立体化を宣言している。

中々大胆な発言と受け取られたり「本当に全員立体化できるのか?」といった反応が見られたが、30MSが以前コラボしたウマ娘と違いシャニマスはバンダイナムコの系列なのでキャラクターの権利関係の面でやりやすかったと推察される。


発表時は斑鳩ルカを含め26人だったが同年7月に鈴木羽那郁田はるきが加入、この2人は現在商品化されるかは不明である。


またアイドル達は体型や肌色がそれぞれ違うため、各アイドルに対応したオプションボディパーツも販売していく模様。


一覧


  • オプションヘアスタイル&フェイスパーツセット(風野灯織 / 八宮めぐる)(2023年10月発売)
    • コラボ第1弾の商品の一つ。残念ながらフルパッケージではなくそれぞれの髪型と顔のセットでの販売。

  • ビヨンドザブルースカイ1[カラーA](2023年10月発売)
    • オプションボディ。283プロのアイドルたちが纏う衣装。胸部や背丈を調節可能になっており肌のカラーが合うならどのキャラでも着脱可能な商品になっている(公式の作例ではリシェッタが着ている)。

  • アルファシスターズファンタズム1[カラーA](2023年10月発売)
    • オプションボディ。コラボオリジナルの衣装。胸元のデザインを選択式で付け替えできる。こちらも肌のカラーが合うならどのキャラも着脱可能。


  • オプションヘアスタイル&フェイスパーツセット(大崎甜花 / 桑山千雪)(2024年4月発売予定)
    • コラボ第2弾の商品。ALSTROEMERIAの2人の髪型と顔のセット。

  • ビヨンドザブルースカイ2[カラーA](2024年4月発売予定)
    • 「ビヨンドザブルースカイ1」より、ひと回り大きいサイズのボディ。選択式の「脚部パーツ」の組み合わせで2種類の身長を再現できる。

  • ビヨンドザブルースカイ1[カラーB](2024年6月発売予定)
    • オプションボディ。「ビヨンドザブルースカイ1」のカラーB(色白)対応のボディ。胸部や背丈を調節可能になっており肌のカラーが合うならどのキャラでも着脱可能な商品になっている(公式の作例ではティアーシャが着ている)。

  • ビヨンドザブルースカイ1[カラーC](2024年9月発売予定)
    • オプションボディ。「ビヨンドザブルースカイ1」のカラーC(褐色)対応のボディ。胸部や背丈を調節可能になっており肌のカラーが合うならどのキャラでも着脱可能な商品(公式の作例ではルルチェが着ている)。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー