概要
榊遊矢の使用カード。
カードテキスト
ペンデュラム・効果モンスター(禁止カード、2023年7月1日から制限カード)
【Pスケール:青1/赤1】
「EMモンキーボード」の(2)のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンに「EM」カードが存在しない場合、
このカードのPスケールは4になる。
(2):このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。
デッキからレベル4以下の「EM」モンスター1体を手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
手札の「EM」モンスターまたは「オッドアイズ」モンスター1体を相手に見せる。
このターン、そのモンスター及び自分の手札の同名モンスターのレベルを1つ下げる。
解説
ペンデュラムスケール変動・手札のモンスターのレベル低下といった効果が備品に感じるほどのサーチスキルを持つモンスター。
ざっくり言うと笑顔でEMドクロバット・ジョーカーを手元に寄せて、さらにサーチに繋げるカード。
もちろん禁止カード入りしている。
制限緩和を望む声もあるがトッププレイヤーによる魔術師ソリティアを考慮すれば難しいか…と思われていたが、ルール変更による【ペンデュラム召喚】の弱体化や関連カードの規制もあってか、2023/7/1で制限カードになった。
なお、海外では2022/5/17で制限カードになった。
関連タグ
ペンデュラムモンスター 効果モンスター 禁止カード(遊戯王OCG)