ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

小説「エヴァンゲリオンANIMA」におけるEVA零号機の強化装備。
搭乗者は綾波レイだが、後にレイ・No.シスの乗機となる。

第16使徒アルミサエル戦で自爆した零号機から回収されたコア、モスボールされていた試作零号機のパーツ、新造されたF型装甲を組み合わせて建造された。
機体色は零号機改の青色から元の山吹色に戻されている。

右手脚を切除し沈下型領界侵攻銃「天使の背骨」を搭載しているため機動力は非常に低く、移動には要塞設備による支援が前提となる。
F型装甲の防御力と天使の背骨による長距離狙撃能力によって単騎でのヤシマ作戦の再現も可能とされる。

装備

ATフィールドの反発力を利用し重粒子を発射する狙撃兵器。
技術的な問題から砲身の内部にフィールドを展開する事が出来なかったため、機体の右手脚を切除し砲身を右腕に接続することで砲身内部に発生させるフィールドを確保している。
起動試験の際に実験区画全域に重度の精神汚染を引き起こし、多くの死者を出したため当初は封印されていた。

  • 右脚用仮設スキッド
切除された右脚の代わりに装着された義足。
砲撃時の安定性を重視している。

立体化

電撃ホビーの企画によって食玩化されており、設定通りの山吹色と零号機改と同じ青色の2種類が存在する。

関連イラスト

EVA零号機F型装備



関連タグ

新世紀エヴァンゲリオン エヴァンゲリオンANIMA
綾波レイ レイ・No.シス
EVA零号機 EVA零号機F型・アレゴリカ
EVA初号機F型装備 EVA弐号機F型装備

関連記事

親記事

EVA零号機 えゔぁぜろごうき

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました