ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

Amazon.comが提供するライブストリーミング配信プラットフォーム。

ゲーム配信に特化しており、一般ユーザーの実況プレイからプロゲーマーによるe-Sports大会まで、世界中から様々な規模の配信が行われている。

ゲーム以外にも、音楽・アート(所謂お絵描き配信)・雑談などのカテゴリーがある。


視聴者が気に入った配信者にチアー(投げ銭)やサブスクライブ(月額制の支援)ができるシステムを備えており、広告収入もあり、他サービスに比べて収益化をしやすくなっているのも特徴。サブスクライブの相場は税抜700円であることが多い。

フォロワースタンプというのもある。これもフォローしただけで使えるものと、サブスクライブしないと使えないものの2種類がある。前者は無料ではあるが、その代わりその配信者以外の配信では使えない。後者は有料であるが、その代わり他の配信者の配信でも使える


サブスクライブ会員は有料だが、誰かに会員にしてもらうことも可能。つまり、運が良ければサブスクライブ会員に無料でなれる。


フォローしたり、5分視聴したり、特定の行動を取るするごとにポイントが貰える。このポイントを消費する(つまり実質無料)ことでサブスクライブのフォロワースタンプの一部のスタンプを24時間だけレンタルすることも可能(つまり24時間限定かつ一部だけという制約があるとはいえ、本来有料のスタンプを実質無料で使える)。


YouTuberのチャンネルと似通っているところがあり、YouTubeに近いサイトと言えるのかもしれない。


プレイステーション4プレイステーション5PlayStationストアニンテンドーéショップではニンテンドースイッチ版も配信されている。

切り抜きに相当するクリップはあるが、配信アーカイブは配信者が都度調整しない限りは基本14日が限度とされるため、YouTubeなどの他プラットフォームに移している者も少なくない。


関連タグ編集

動画サイト


外部リンク編集

公式サイト

関連記事

親記事

動画サイト どうがさいと

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました