beatmaniaIIDXシリーズの21作目「beatmaniaIIDX 20 tricoro」のことであり、
これに関連するイラストに付けられるタグである。
(ナンバリングが20なのは1stと2ndのあいだに「substream」がある為)
概要
2012年9月25日稼働開始。
デザインイメージは「未来都市・仮想都市」。「トリコロール(三色)」赤・黄・青の三色がテーマカラーとなっている。
あの宗教とは一切関係ない。
そしてL.E.D.に加え猫叉Masterがサウンドディレクターに就任。
猫叉Master曰く「『選曲するまでのワクワク感』をテーマに音楽、効果音、音声を当てています。」とのこと。これを意識したためか、エントリーから選曲までのシステムBGMがノンストップミックスになっている。
名前はトリコロールの綴りに準ずるとtricolorのはずであるが、L.E.D.曰くtrico「r」oなのは誤字ではなく言葉遊び。
コンセプトは「ゲームイベント」として、初心者にもプレイしやすい新要素が追加された。
変更点
オプション
- オプション設定画面
「ビギナーオプション」「通常オプション」「詳細オプション」に分化。
ビギナーオプションは易化オプションのみを抜粋したモード、
詳細オプションは判定の表示場所や微調整など、プレイヤーサイトでしか利用できなかったものや家庭用シリーズに存在した機能が幾つか導入されている。
- HI-SPEED表記
実際倍率表示へ変更。以前はOFFで1.0倍、0.5で1.5倍、最大の5.0で4倍とややこしいことになってたが、この表示が1.00~4.00になった。また選曲画面中に設定することが不可能になり、プレー画面内でしか変更出来ないようになっている。これに伴ってか、ハイスピードのチュートリアルも追加された(ただし、デモ画面では流れない)。
- フローティングハイスピード
0.50~10.0まで0.01単位の調整、変更が可能。下限が0.5なのでLow-SPEEDが復活した。
LIFT以外のレーンカバーを付けていると、隠す位置に合わせてハイスピードも自動的に変更されるようになっている。
- リザルト画面
プレーした楽曲にて、店舗に所属するプレイヤーにおけるランキングが表示されるようになった。またグルーブゲージのグラフ増減、スコアランクの表示、自己ベストの更新が一瞬ですべて表示されるようになったため、ボタン1回押すだけでリザルト画面がスキップ可能になっている。また、特定の操作をし続けている間は判定タイミングも表示される。
新筐体
- 15 DJ TROOPERS以来のモニタ新調が行われる。
- HD解像度・720pに対応。一部の過去ムービーもHDリマスターを行い、映像にもこだわった。
- 足元の板金も一新
- 外付けされていたeAMUSEMENTPASS読み取り機とテンキーが筐体内部に埋め込まれている。場所は各プレーサイドのスタートボタンの外側
プレイ画面
- ムービー4:3表示化
ムービーの表示が4:3に統一された。一部の旧曲では左右に黒い帯が出ることも。
- LIFT空白部分仕様変更
今まで黒地であった空白部分に、レーンカバーの柄が表示されるようになった。ただし、このレーンカバーをカスタマイズすることは出来ない。
デラーに関して
前作LincleからはDELLAR自体は引き継がれないが、
クプロの所持パーツは引き継がれる。
データ引継ぎまでに購入できなかったパーツも、
2012/12/26以降に今作のDELLARで購入できるようになった。
主な新曲
- Re:GENERATION/TAG feat.ERi
TAG名義による初のIIDX描き下ろし曲である。
tricoro EVENT VERSION
RED : LEGEND_CROSS
2012年10月10日~12月6日にて開催されていたゲーム内イベント。
tricoroでは複数のゲーム内イベントを実施すると予告されていたが、
その第一弾・赤色のイベントがこれである。
トリコロシティに残された遺産「アカシーケンレコード」の謎をめぐり、
STANDARDモードを主軸に様々な条件を満たしながら隠された楽曲を見つけ出すものだった。
現在ではDELLARを支払うことで楽曲を入手できるようになっている。
詳しくはこちら
BLUE : Ω-ATTACK
2012年12月12日より開催されたゲーム内イベント。
第二弾・青色のイベントで、今回は全モードで並行して進行できる。
トリコロシティ中枢を侵したマス上のウイルスを陣取り形式のように駆除しながら、
マップ上に散らばった楽曲/譜面・デラーやキーアイテムを回収していく。
詳しくはこちら
YELLOW : ぼくらの宇宙戦争
2013年3月21日より開催された、第三弾・黄色のゲーム内イベント。
これまでに開催されていた店舗対抗公式大会「IIDXの乱」のシステムを応用したもので、
所属店舗の全プレイヤーが(平行世界のクプロとして)協力し、トリコロシティに攻めてきた宇宙怪獣を退治していく。
関連タグ
赤のリピカ LEGGEND CROSSで登場
黄のラピカ ぼくらの宇宙戦争で登場
イベントの物語がこのバージョンだけで完結扱いにならなかった所為か、1人だけ現代と未来が交錯する時まで登場が遅れている。