2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

曲擬人化

きょくぎじんか

曲擬人化とはその名の通り曲を擬人化したイラストに付けられるタグである。
目次[非表示]

概要

曲擬人化とは、視覚的な実態を持たない音楽を人型で実体化する行為である。
音楽そのものを擬人化する場合に用いられる。
曲に姿と自我を与えて楽しむことを目的としたカルチャーである。
主に音楽ゲームのオリジナル楽曲、または音ゲーに収録されている一般アーティストの曲が擬人化される傾向が高い。
各絵師による違いを比べるのも曲擬人化の楽しみの一つといえるだろう。

注意点

pixivでは、曲擬人化イラストに各機種名、作曲者名等のタグを付けないことを強く奨励しています!!
擬人化とは、人によって強い不快感を与えるジャンルでもあります。
その機種本来のキャラクターなどのイラストを探そうとした方々に迷惑にならないよう、「IIDX」「jubeat」などといった機種名タグは可能な限り付けないようにしましょう。

曲擬人化勢向け検索避け方法

曲擬人化勢向け 検索避け方法指南書



関連タグ

擬人化 楽曲 音ゲー
曲イメージ 曲能力化

主な関連作品

BEMANI
beatmania
beatmaniaIIDX
ポップン
DDR
ギタドラ
jubeat
REFLEC_BEAT
SOUND_VOLTEX
BeatStream
MÙSECA
ダンエボ
ミライダガッキ
ノスタルジア(BEMANI)

BEMANI以外

太鼓の達人
シンクロニカ
maimai
CHUNITHM
オンゲキ
グルーヴコースター
DJMAX
Cytus
Deemo
VOEZ
MuseDash
BMS
WACCA


音ゲー以外の楽曲

東方アレンジ
ボカロ曲
アニソン
J-POP
K-POP
合唱曲
クラシック音楽

他の記事言語

Song Personification

関連記事

親記事

擬人化 ぎじんか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5543781

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました