機械仕掛けの異形の操り人形。
紳士的な振る舞いをしているが、敵を襲う時は自らの身体を割き、
悍ましい姿に変貌する。
アニメ版効果
☆4 ATK1600 DEF1200
1ターンに1度、手札を1枚墓地に送ることで、相手に800ポイントのダメージを与える
解説
Ⅳが使用したモンスター。単純なバーン効果を持つ。
Ⅳはマジックカード「レベルクロス」を持っていたので、このカードの効果を使用してから
レベルを倍にしてエクシーズ素材にする、という流れが多かった。
OCG版効果
☆4 ATK1600 DEF1200
自分のメインフェイズ時に手札から「ギミック・パペット」と名のついたモンスター1体を捨て、
以下の効果から1つを選択して発動できる。「ギミック・パペット-ボム・エッグ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
●相手ライフに800ポイントダメージを与える。
●このカードのレベルはエンドフェイズ時まで8になる。
解説
アニメ版効果に付け加えレベルを倍にする効果を得た。
(レベルクロスがOCG化しなかったせい。)
余談
その独特なフォルムにより意外と人気が高い。
よく紳士と言われる。